芽生えのセレモニー

1/1
前へ
/8ページ
次へ

芽生えのセレモニー

 儀式(セレモニー)は、蛍苔(ほたるごけ)が灯る夜分に行われる。  水気を含んだ(こけ)のカーペットを踏みしめ、先頭を歩くのはエイカ。  狐面のセンセイからお許しが出て、芽生えの儀式に立ち会えることになったのだ。  エイカに続くトワは、彼女の足元を見つめながら、滑らないよう慎重に進む。 「そこで止まって。遠目だけど、ここからなら十分に拝めるだろう」  最後尾のセンセイが、川縁の崖付近、手頃な茂みを指差した。目的の大柳は中洲にあるが、近すぎず、遠すぎず、密かに見学するには絶好の場所だった。 「()ぃにたち、まだかな」  エイカが腰を落として、隣のトワに耳打ちする。息がかかってこそばゆい。 「あの橋を渡ってくるんだよね」 「うん。何だかドキドキする」  そんなことを話していると、やがて、橋の上に灯籠(とうろう)の光が揺らめき出した。  最年長の子どもたちが来たのだ。  ひとりひとり灯籠を手に持ち、普段の無邪気さを隠し、(おごそ)かに川を渡っていく。 「見て、カテンよ。あそこ」  エイカの声は、川向こうまで届くほどに弾んでいた。 「先頭に立ってるのは?」 「あれは儀式(セレモニー)を仕切る栽培員さ。大柳の守人(もりびと)だよ」  突然、すぐ後ろに気配を感じ、トワはびくっとする。狐のセンセイだった。 「何をやっているのかしら」 「声までは聞こえないね」  守人が、居並ぶ年長組に向かい、何やら口上を述べている。    それが終わると、子どもたちは母なる大柳(マザーウィロウ)の根元に腰を下ろした。その太い幹を取り囲むようにして、膝を抱えている。  守人が、彼らの頭に水をふりかけた。  何だろう。川の水と同じだろうか。  つぶさに観察していたトワは、次の瞬間、驚きに目を見開いた。 「あ……!」  最初に声をあげたのは、トワとエイカ、どちらだったか。  (こうべ)を垂れる、カテンたちの首筋から、芽が生えた。  皮膚を突き破り、芽は少しずつ大きくなる。  天高く、踊るようにして枝葉を伸ばす。  母なる大柳を這いのぼる姿は、まさに母に寄り添う愛し子のよう。  ヒトであったはずの身体は、茶色味を帯び、ゴツゴツとした、樹肌へと変貌を遂げる。  突然、トワの身体がガタガタと震え出した。  胃の中から、何かが()り上がってくるようだ。  これは、拒絶。  トワの身体が、一部始終を見て、拒絶反応を示している。  そのくせ、首から上は感動にむせび泣いている。あまりにもちぐはぐだ。  乱れる呼吸にむせ返りながら、隣のエイカに目をやると、彼女は歓喜に打ち震えていた。  恍惚の表情。  トワのように、青ざめてはいない。  これが、自分たちのたどる未来だと。  正しい道だと再確認しているようだ。 「せ、センセイ……」  トワは、助けを求めて後ろの栽培員をふり仰いだ。 「トワ。きみ、実に面白いね」  センセイの唇が、大きく弧を描いた。 「きみは他の特異人種(プランツ)とは異なるみたいだ。もしかして、双子だったせいかな。枯れてしまったきみの妹、彼女が植物の特性を多く授かった。そしてトワ……きみは、ヒトとしての性質を、色濃く受け継いだのかもしれないね。だから、芽生えることに恐怖を覚える」  センセイの言葉が理解できない。  尋常ではなく、寒気がして、ただただ気持ち悪かった。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!

26人が本棚に入れています
本棚に追加