吸血鬼の話 前編

1/1
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ

吸血鬼の話 前編

1:スレ主  よし、建ったな  ちょい、相談乗ってくれ 2:本当にあった怖い名無し  建ってるぜ 3:本当にあった怖い名無し  なになに? 4:スレ主  あのさ、知り合いがどうも怪奇現象に襲われてるみたいなんだ  ここなら、ほら考察してアドバイスしてくれる人が居るって聞いてさ 5:本当にあった怖い名無し  あー、【生き字引さん】目的か 6:本当にあった怖い名無し  あの人、居たり居なかったりだぞ 7:底辺作家  とりま、相談内容を書くだけ書いてくれ  俺はアイツ、生き字引とリア友だからあとで報告できるからさ 8:本当にあった怖い名無し  おや、作家せんせーが最初なんて珍しい 9:底辺作家  >>8  ちょうど新作のネタを探してたんだよ 10:スレ主  >>7  了解  信用して、書き込む  あのさ、俺の知り合いに家庭教師のバイトしてる奴がいるんだけどさ  どうも、最近様子がおかしくてさ  どうおかしいかって聞かれると、まぁ貧血気味なんだわ  これだけなら、医者行けとか鉄分のサプリ飲めとか言われるんだろうけど  あー、うん、書き込んで説明するより見てもらった方が早いよな    つ【首筋に二つの並んだ小さな噛み跡のようなものがある画像】 11:本当にあった怖い名無し  虫刺され? 12:本当にあった怖い名無し  なんだこれ、吸血鬼にでも噛まれたか? 13:底辺作家  絵に書いたような、吸血鬼の噛み跡そのものだな 14:スレ主  あ、やっぱりそう思う?? 15:底辺作家  いつもの心霊現象系かと思いきや、こう来たかー 16:本当にあった怖い名無し  吸血鬼って実在するの? 17:本当にあった怖い名無し  待て待て、ちょっと落ち着けよ  そもそもこの噛み跡が本当に吸血鬼のものかなんてわからんだろ 18:スレ主  いつもは違うの?  こういう相談内容じゃないの? 19:本当にあった怖い名無し  >>18  いつもROMってる人間だから言うけど  なんつーか、もっとこう、相談内容はガチめなやつが多いかな?  たとえば、何もいないのに声がするとか  朝起きたら、障子に指一本分の穴が空いてたとか  明らかにそこの住民じゃありえない、長髪がひと房落ちてたりとか  そういうの 20:スレ主  うわぁ、ガチだ 21:底辺作家  ガチな話は、今は脇におくとして  スレ主、続けてくれ  ただの妙な傷跡だったら医者行って終わりだろ  でも、ここにわざわざ相談に来たってことは、それなりの怪奇現象、変なことが知人さんに起こってるってことだろ? 22:スレ主  あ、あぁ、そう、その通りだ  知り合い、とりあえずAとしよう  このAは、さっきも書き込んだとおり、家庭教師のバイトをしてる  別に今回のバイトが初めてってわけじゃないんだ  今までも親や周囲の紹介、あるいは派遣会社に登録してるから、それ経由で家庭教師のバイトをしてた  元々頭良かったし、俺も中学、高校の時はだいぶ世話になった  それくらい、Aは教えるのが上手かったんだ  実際、Aに教えられた生徒は志望の学校に合格してる  そんなAの噂をどこから聞きつけたのか、ある日、派遣会社を通してAに仕事の依頼があった  指名ってやつだな  指名されたってのもそうなんだけど、仕事の内容がいつもと違ってた  普通なら、数学とか英語とかそういう教科を教えるだろ?  でも、違ったんだ  Aが、教えるように頼まれたのは、日本についてだった 23:本当にあった怖い名無し  ?  日本史ってことか? 24:スレ主  まぁ、日本史と言えなくもないかな?  でも、なんつーのかな?  日本での生活の仕方とか、そういうのを教えてほしいって言われたらしい  学校に行ったり、買い物に出た時に不自然に思われないためにってことで  だから、日本史ってよりも日本で暮らす上での教養とか、基本的な知識とかそういうのを教えてるって方がより近いかな  派遣会社を通してはいるけど、なんなら時給とは別にチップを払うから、みたいなことも依頼主に言われたらしい  ちなみに、生徒は依頼主の娘さんな  んで、ここまで書いてもう察してると思うがその依頼主も、生徒も日本人じゃない  国までは聞いてないが、ヨーロッパの人らしい 25:本当にあった怖い名無し  ヨーロッパって一口に言っても広いだろ 26:底辺作家  ふむふむ  27:スレ主  家は、街から離れてる田舎  つーより、廃村っていうべきか?  あ、まだ人は住んでるのか  めっちゃ少ないみたいだけど、うん、廃村一歩手前みたいな場所らしい    つーても、そこは仮住まいの別宅らしい  本宅はまた別にあって、娘さんの教育期間とか諸々の手続きとかが終わり次第引っ越すらしい  今住んでる家は間借りしてるらしい  大家さんも、すぐ近くに住んでてAにも良くしてくれてるとか 28:本当にあった怖い名無し  ふむふむ  しかし、間借りとはいえ別宅があるとは、豪気な話だ 29:スレ主  実際物凄い金持ちらしい  どのくらい金持ちなのかはきいてないけど  週三日、金土日な  この三日間、休みを利用してAは家庭教師に行ってた  送迎は依頼主さんがしてくれたらしい 30:本当にあった怖い名無し  つーことは自家用車持ちか  うらやましいな 31:本当にあった怖い名無し  >>30  そうか?  田舎は車社会だから、一家に一台じゃなくて一人一台が普通だったりするぞ 32:本当にあった怖い名無し  その家庭教師のバイトを始めてからおかしなことが起こりはじめたん?? 33:スレ主  >>32  そういうこと  バイトはさっきも書いたように週三日、午後13:00~午後18:00までの五時間で、三か月の予定らしい(金曜日だけはAの講義の関係で多少前後するらしい)  もうすぐ一か月目が終わる  A曰く、先週からどうも体調が優れないらしい  元々健康優良児で、体調を崩すことなんてなかった  でも、先週くらいから立ち眩みが多くなったらしい  最初はAも疲れが溜まってるのかな、くらいに考えてた  だけど、先日買い出しに出かけたときにスーパーで貧血になってぶっ倒れたらしい  店側が救急車を呼んでくれてなんとかなったらしいけど  んで、搬送先の病院で貧血って診断されたんだ  点滴打って、少し寝て回復したら帰されたらしい  薬も処方されたとか言ってた  噛み傷についても言われたらしいけど、Aはこの時まで気づいていなかった  暴行とか、ペットからの噛み痕とか、そういうのを医者が疑ったらしいけど、Aは身に覚えが全くなかった  恥ずかしくて隠してるとかじゃなくて、本当に身に覚えがなかったらしい  暴行されたこともなければ、そもそもAは今は一人暮らしで  住んでるアパートもペット不可だし  貧血で倒れた時もスーパーの店内で、動物なんていなかった  仮にいて噛まれたとしたら、店員さんから救急隊員に報告行くだろうし  他のお客さんが騒ぐだろ  でも、そんなことは無かった  そんなわけで、医者も首を捻りつつその傷の手当をするだけで終わったらしい 34:本当にあった怖い名無し  まぁ、まさか吸血鬼が本当に居て襲われたのか、なんておもわないだろうしな 35:スレ主  つーても、嚙み痕は嚙み痕だ  もしも少しでも体調がおかしいと感じたら、すぐ病院に来るように言われたらしい   36:本当にあった怖い名無し  精密検査くらいしてるだろうから、少しでもおかしいなら数値で出るだろうしな  知らんけど 37:底辺作家  それで、病院で手当てをしてもらって帰ってきて、どうなったんだ?  体調は変わらずってことでいいのか? 38:スレ主  そう、貧血の処方薬飲んで安静にしてはいるんだ  大学の講義も無理のない範囲で受けてるって言ってた  でも、全然貧血は良くならないし、あの噛み痕も塞がらないらしい  カサブタすらできてないんだ  それどころか、A曰く同じところを何度も噛まれてるかもしれないとか言ってる  傷が塞がってないからなんだけど  あと、寝つきが悪くなったのか悪夢を見るようになったらしい  どんな夢なのかってのは、起きたら忘れてるらしくて内容は覚えてない  でも、ものすごく嫌な夢だってことは言ってた  そうそう、傷跡でもう一つ報告があった  あのさ、朝起きると足の裏が土で汚れてて、ところどころ擦りむけてるってのが続いているらしい 39:本当にあった怖い名無し  うわぁ、あー、そうかなるほど   40:底辺作家  仮に本当に吸血鬼の被害にあってるとしたら  なんというか、ものすごいテンプレな傷だな  噛み跡は言わずもがな、足裏の擦り傷とか  今日日、創作物ですら扱われてないテンプレネタが来るとか 41:本当にあった怖い名無し  ??? 42:本当にあった怖い名無し  どゆこと? 43:本当にあった怖い名無し  噛み跡はテンプレってわかるけど  足裏の傷がテンプレってどういうこと? 44:底辺作家  そのままの意味だよ  日本の創作物、漫画でもラノベでもアニメでも何でもいいけど  日本産の創作物に出てくる吸血鬼って、悪いものもいるけどどっちかっていうといい吸血鬼が多いだろ? 45:本当にあった怖い名無し  あ、あー、たしかに 46:本当にあった怖い名無し  なんだかんだ人を助けるヒーローが多いかな 47:底辺作家  だよな  でもな、吸血鬼ってのは元々化け物なんだ  人を襲う化け物  日本なら妖怪って位置づけだ   ただ、お国柄ってやつなのか吸血鬼に限らず、海外だと悪者扱いの魔女とか海賊ですらヒーローにするだろ  日本産の怪獣ですら萌えキャラ、美少女キャラにする国だし  元々吸血鬼伝説ってのは世界各地にあったもので  そもそも、なぜ吸血鬼が血を吸うのかって話だが 48:本当にあった怖い名無し  あ、蘊蓄はどうでもいいんで簡潔にお願いしやす! 49:本当にあった怖い名無し  過程はどうでもいい、さっさと答え教えろや 50:底辺作家  はぁ、まぁ、そうだよな  うん、とりあえずなんで足裏の汚れや傷がテンプレなのか説明しよう  あのな、吸血鬼の能力なんだよ  獲物の人間に催眠術かけて家から出させて、定期的にテイクアウト、いや獲物自身に他ならない自分をデリバリさせることができる  要するに吸血鬼には人を操ることができる能力がある  これを使って、獲物を外に呼び出して血を吸うわけ  ただ、あんまり細かい指示はできないみたいなんさ  靴を履くとか服を着替えるとかな  だから、被害者=獲物は裸足で外に出ることになる  それで汚れたり、石を踏んだりして足の裏を怪我するってわけ 51:本当にあった怖い名無し  デリバリ言うなし 52:本当にあった怖い名無し  せめてデリヘルじゃね? 53:底辺作家  >>52  血を吸う時にたしかに性的な絶頂、エクスタシーを感じるって設定を入れてる作品もあるな  ちなみに、元も子もないこと言うと、エロは強いぞ  某投稿サイトのR指定のとこ行くと、エロ作品の方がポイント入りやすいし  俺もなー、エロが書けたらなぁ 54:本当にあった怖い名無し  あの、下ネタはどうでもいいんで  吸血鬼の説明もっと分かりやすくお願いしやす! 55:本当にあった怖い名無し  ゆとりってまだ続いてるんか?!  ちっとは頭使えや!!  56:底辺作家  えー、分かりにくいかなぁ  じゃあ現代の創作物にならってこんな書き方ならどうかな??  【ステータス表示】  ○種族:吸血鬼 ○状態:死 アンデッド ○技能:[吸血][催眠][変身][怪力][飛翔][麻痺] 57:本当にあった怖い名無し  おいwww 58:本当にあった怖い名無し  まさかのステータス表示www 59:底辺作家  物凄く簡単に、そして極端に書くとこうなるかな 60:本当にあった怖い名無し  つーか、底辺作家って、エロ書けるよね?  2次創作でえげつないの書いてたよね??  別名義でさ 61:底辺作家  はい、とりあえず本題に関係ないことは無視な 62:生き字引  あー、眠い  盛り上がってんなぁ 63:本当にあった怖い名無し  眠いって、もう13時だぞ 64:本当にあった怖い名無し  仕方ないよ  生き字引さん、朝起きられない体質らしいじゃん 65:本当にあった怖い名無し  低血圧だっけ? 66:生き字引  というか、典型的な夜型だから  さて、だいたいのことは読んで察した  Aの首筋の傷口画像から考えるに、本物の可能性が高い  ただ、それが今のバイト先と直接紐づけるのは頂けないな 67:本当にあった怖い名無し  え、じゃあ、吸血鬼って実在するの?? 68:生き字引  怪異があるんだ  吸血鬼が存在したって不思議じゃないだろ 69:本当にあった怖い名無し  そりゃ、まぁ、そうだけど 70:本当にあった怖い名無し  えー、バイト先怪しくね? 71:生き字引  お前らなー、怪しいが確証はないだろ  そのバイト先の人、依頼主でも生徒さんでもいいけど  その二人がAに噛みついて血を吸ったって証拠あるか? 72:本当にあった怖い名無し  それは、そうだけど 73:本当にあった怖い名無し  スレ主、そういう証拠的なのないの?? 74:スレ主  無いな  Aにも確認したが、部屋に監視カメラとか設置してたわけじゃないし 75:本当にあった怖い名無し  でも、どこかで確実にAは吸血鬼に目をつけられて  んで、血を吸われてるのは確実だろ  現に首筋に噛み痕があるわけだし 76:スレ主  Aとしては吸血鬼のお祓いしてくれるところとか、魔除けの方法とかが知りたいらしい 77:底辺作家  厄除けとかならともかく、吸血鬼を対象にしたお祓いしてくれるところなんて  たぶん、日本にはないと思う  近いのだと、無病息災系になるかな  ほら、病ってのも昔は鬼の仕業だと考えられてたし  そういう悪い物を運んでくるのが鬼だったわけさ  でも、吸血鬼は一応鬼とはついてるけど、日本古来の鬼とは違って、海外から入って来たってイメージ強いだろ? 78:本当にあった怖い名無し  たしかに、イメージとしてはこう、タキシードにマント姿の貴公子ってのが強いな  あとイケメン 79:本当にあった怖い名無し  面食いで美女を襲うイメージ 80:本当にあった怖い名無し  厄除けっつーか  吸血鬼相手ならニンニクでも部屋に置いとけば?  あと十字架  苦手なんだろ、吸血鬼ってこの二つ 81:本当にあった怖い名無し  あ、あー、そうか  たしかにバイト先の人が吸血鬼、ヴァンパイアってのは早計過ぎかも 82:本当にあった怖い名無し  >>81  なんで? 83:81  最初の方でスレ主が、Aの就労時間書いてるだろ?  それによると、Aが家庭教師に入ってる時間は午後13時からってなってるだろ 84:本当にあった怖い名無し  あ、そっか  吸血鬼は夜行性だから、昼間動けないんだ 85:本当にあった怖い名無し  そもそも太陽が弱点じゃなかったか? 86:本当にあった怖い名無し  そういやそうだ  太陽の光を浴びるとチリや灰になって死ぬんだ 87:81  そういうこと  だから、がっつり昼間に活動出来てる時点で、バイト先の人は違うだろ 88:本当にあった怖い名無し  たしかに 89:スレ主  言われてみれば、たしかに  Aもそれ読んで、ちょっとホッとしたっぽい 90:底辺作家  まぁ、共通認識だとやっぱそうだよな  吸血鬼は太陽が最大の弱点で、お日様の下にでると死ぬ  うん、テンプレ過ぎるほどテンプレだ 91:生き字引  なんだ、対処法知ってんじゃん  ならわざわざここに書き込むなよな  近所のスーパーでニンニクか、花屋でトリカブトでも買って部屋に飾り付けとけ 92:本当にあった怖い名無し  ニンニクはわかるけど  何故、トリカブト?? 93:生き字引  >>92  ggrks 94:本当にあった怖い名無し  生き字引さん、なんか機嫌悪い? 95:本当にあった怖い名無し  いつもこんな感じだ  たぶん、いちいち説明するのがめんどくさくなったんだろ 96:底辺作家  俺から説明する  ニンニクってのは、エジプトとかじゃ悪いものに効果があるってされてるらしい  それと同じで、トリカブトも魔除けの効果があると世界の一部地域だと信じられてる  一説では、人狼、狼男の弱点でもあるらしいから  時折、吸血鬼と狼男は混同されてきてる感じするしそこから来たのかもな  日本だって、節分の豆があるだろ  あれだって魔滅ってところから来てるらしいし   97:本当にあった怖い名無し  へぇ、そうなんだ 98:底辺作家  創作物で使われてる対ヴァンパイア用の花だと、あとはバーベナとかだな  これ魔除の花とされてるし  ちなみに、ニンニクを首にまくってのはスラブとかでやる魔除けみたいだ 99:本当にあった怖い名無し  なるほどな 100:生き字引  とりあえず、安心したってのはいいが  もう一つ助言をしておく、怪しいやつがいたら鏡に写してみろ  吸血鬼はな、鏡に写らないから特殊な能力なくても一発で看破できるぞ
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!