ーー思い出買い取りサービス ーー

2/13
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
窓際の最後尾。教室の全体を見渡せるこの席で崎本 敦也(さきもと あつや)くんの後ろ姿を眺めているこの時間が、私にとって何よりの幸福だ。 蜂蜜色の柔らかそうな髪も。意外と気崩していない制服も。可愛くないマスコットが付いたスクールバッグも。崎本くんの全てにときめいていた。 眺めているだけでいい、寧ろそれがいい。 だって自分から話しかけたことも無い。 幸い長い前髪と眼鏡のお陰で、この幸福の一時は誰にもバレていないわけだし。 休み時間になると何時も彼を取り巻く女子生徒達にだって、嫉妬心は微塵も湧いてこない。大勢に好かれているところも含めて大好きだから。 「ねぇ敦也、もう内定もらってるって本当?」 「しかも大手のとこでしょ!あっつんの取り柄なんて顔だけなのに、どんな小細工使ったのよ〜」 HRが終わると教室は途端に騒がしくなる。 帰り支度を済ませた女子達がカバン片手に始めたのは、どうやら崎本くんの話題らしい。 「うわ、今さり気なくディスったくね? まあ進学じゃねぇし、頭よりもハートでカバーよ。自己プロデュース能力の高さはおれの数少ない取り柄だっつの」 「うっそ初耳!人事部も見る目ないよね〜」 「言ったね?秒でエースんなるから見ててみ」 「あはは、もう本当に馬鹿なんだから〜」 やっぱ凄いな、崎本くん。 一言でいいから、おめでとうと言えたらいいのに。 どんなに思ったところで、私に出来るのはせいぜい心の中で勝手な相槌を打つことだけだ。 帰り支度を済ませてしまった私に教室に居座る勇気もなく、まだまだ続きそうな会話に背を向け 後ろ髪を引かれる気持ちで教室を出ていった。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!