レンタルママ

2/3
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
 翌日、仕事から帰った俺は、鍵穴に回した鍵に違和感を覚えてハッとする。 玄関の鍵が開いていたのだ。 「ああ、そう言えばママさんが来ているんだった」 実里には説明しておいたが大丈夫だろうかと、一抹の不安を覚えながら扉を開けた。 きちんと並べ揃えた履物は、昨日の黒のパンプスではなくカジュアルなスニーカーだった。 妻も気に入ってよく履いていた無地のそれ。 『定番が一番楽なの』――妻がそう零していたことを思い出す。 『ただいま』を言うまでもなく、リビングの方から実里が走って来た。 玄関を開ける音で気付いたらしい。 妻が生前の頃はともかく、近頃はTVが優先で迎えてくれることなどそう無かったのだが、今日はご機嫌のようだ。 「お帰り、パパ」 嬉しそうにはしゃいだ様子の実里に、ママさんとはうまくやっていることが伺い知れた。 「あのね、あのね、凄いの!!!ママがいるんだよ」 抱きかかえた実里は、すっかり興奮して俺の耳元で騒ぎ立てる。 「ん。知っているから、落ち着けよ」 うるさくて敵わない実里を床に下ろして、頭を撫でつける。 ママさんがそんな俺たちの先に佇んでいた。 「ふふっ、お帰りなさい。実里はパパが帰ってきたら大興奮ね」 俺は興奮どころか、目を見開いたまま固まった。 「ひ、陽菜子……」 死んだ筈の妻がそこにいた。  込み上げるものが何であるか分からない。 喜び? それとも哀しみ? 否、ちがう。 これは……怒りだ。 ――どうして、どうしてそんなあっさり逝くんだよ。 俺たちを残して……。 俺は思わず口元を抑えた。 込み上げてくるものを呑み込んだ。 「む、向井さん。やめてください。こんなのはない」 確かに説明は受けていた。 けれど、ここまでのクオリティーだというのは想定をはるかに凌駕している。 特殊メイクを施してウィッグを付けた彼女は、俺の妻、陽菜子そのままを演じていた。  かけがえのない人の代わりはいない。  失ってしまったかけがえのない人は、二度と戻っては来ない。  死者への冒涜、こんなのは不敬だと俺には思えたのだ。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!