今日は開いてた

1/1
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/185ページ

今日は開いてた

 医院長先生に見てもらいました。 この病院の良いところは先生の指名ができるところです。 9ddf6d16-c0a5-4bfa-8e73-f53d9936729f ↑ 開院前30分前なのに、すでに並んでいます 朝イチを目指したのに! 医院長先生はエキゾチックアニマル専門。 鳥でもハムスターでも手術するベテランです。 まだ若いのだけどね。 どう見ても30代でしょ? 優しい顔の優しい先生です。 8dbcb430-8f15-4120-bafa-0cd4e1733179 ↑ 病院の待合室 おしゃれです 1F受付、待合。 2F診察室、4つ 3F手術室、患畜病棟 4Fペットサロン、ホテル 屋上、ドックラン。 しょっちゅう、チイコはお腹を壊して行くので「チーちゃん」と呼ばれています。 そこで。 やはり睨んだ通り、腹水が溜まってるようです。 注射器で抜いてもらいます。 バックヤードで抜いて注射器を持って来ました。 c2d21e06-c00e-4183-bea9-ffa84111b71a インフルエンザのような細い注射器です、だいぶあったのね。 というか、一度に抜くのは良くないからと、これで半分です。 もちろん抜いた腹水も検査します。 でもチイコ元気そうです。 ついでに血液検査もしました。 精密検査なので首から酸素を吸わせながら採血します。 ちなみにバックヤードで採血したので、その写真はありません。
/185ページ

最初のコメントを投稿しよう!