エレベーター前

4/8
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
その時、エレベーターのドアが開いた。わたしと鍵谷さんの間に黒いコートの男の人が立つ。壁ができた。これは助かったと言えるのだろうか。 ドアが閉まり、また動き出す。わたしの心臓の音よりも、ゆっくりと。 えっと…今のは社交辞令?それとも冗談?どちらにしても、わたしはエレベーターが一階に着くまでにどんなパターンにも耐えられる答えを用意しなくちゃならなくなった。 何事もなかったかのように、「お疲れさまでした」て言って下で別れるのがベストだろう。一番怖いのはこのままなんとなく流れで駅まで一緒に歩くパターン。気まずい…気まずすぎる。今すでに充分気まずい思いをしているというのに! あーもうやだ。だから嫌だったんだよ、わたしのバカ。なんでエレベーターのボタンを押しておかなかったの。ちゃんと押していたら、こんなことにはならなかったはずなのに。 なんて自分を責めてる場合じゃない。 わたしの答えが出ないまま、エレベーターは一階に到着してしまった。 とりあえず開ボタンを押す。ドアの前に立っていた男の人はすぐに出て行った。鍵谷さんはと言うと。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!