1

2/13
289人が本棚に入れています
本棚に追加
/99ページ
 空色のシャツをまとった、長身に見合う引き締まった長い腕が、目の前で折られては伸ばされる。身振り手振り。おもしろおかしく映画の舞台裏を話してくれる日向野(ひがの)(はる)を前にして、僕はICレコーダーが回っていることも忘れ、テーブルに突っ伏して笑いこけてしまった。  僕が日向野くんにインタビューをするのは、これで三回目。彼はテレビドラマやテレビコマーシャルには出ない、純粋な映画俳優だ。  一回目のインタビューのときは知る人ぞ知る、という感じだったのが、二回目には最近よく映画に出てる、になって、三回目の今回は今注目の若手俳優のひとりへと急成長を遂げた。 「ねえねえ、光嶋さん。今夜ヒマ?」 「はい?」  テーブルに這いつくばり、笑いすぎて濡れた目元を拭っている僕の耳に、ビターチョコレートみたいな甘く低い声が吹きこまれる。その小声のわけは、僕たち以外の出版社の人間が聞く予定のICレコーダーに気を使ったからだろうけど、最近の機器の高性能を舐めてはいけない。小さいけれどこいつは、僕のバカ笑い後にテーブルで額をぶつけた音も、きみの仕事に関係ない内緒話も全部拾ってる。 「では最後に、この映画を観られる方にメッセージを」 「うわ、無視された。しかも光嶋さんらしくない事務的な話振られた」  また噴きだしそうになった口元を片手で隠し、姿勢を正す。
/99ページ

最初のコメントを投稿しよう!