【α嫌いのΩ】α、連敗中

8/9
3155人が本棚に入れています
本棚に追加
/420ページ
 会社での1週間で一番忙しい1日を終え、如月はソファに倒れ、ぐったりとしながら残る大仕事を考えて憂鬱になっていた。 「…これがなきゃ、気分良く帰れたのに…」  御堂宅へのお使い。  あれやこれやを思い出すと、更に気が滅入る。 「…てか、別に気にしなくていいのか」  別に、付き合えだの、番になれだのと迫られているわけでもない。あれは、単なる悪戯心でお遊びの一環だ。 「だよな。何を自信過剰になってんだか」  それに、このお使いは、仕事だ。  途端に気が軽くなり、如月はダウンジャケットを羽織るとオフィスを出た。  バッテリーは小型化されているため、やや重さはあるものの、一つが握り拳程度の大きさなので、背中のバッグに入れることができる。  駅を出ると、平日だというのに相変わらず人が多い。大なツリーも健在で、やはり如月の顔が曇った。 「今帰り?」 「うわ!」  斜め上から話しかけられ、如月が飛び上がった。  銀髪に、ピアスだらけの耳に、誰が聞いても耳障りの良い声、それに。 「目が、…紅い…?」  見上げた顔は、見たことがない美しい紅だった。それ以外の言葉を失い、自分をただ見つめる如月の背中を御堂がポンと叩いた。は、と如月が気づいたように目を瞬く。 「…買い物に出たらコンタクトが落ちちまったの。予備持ってなくて片方だけ紅いと余計に気味が悪いから、片方は捨てた」 「そっちが地なんですか」 「そうですよ。白うさぎと一緒」 「そんなかわいいものじゃないですけどね」  一瞬、御堂が如月を真っ直ぐに見つめた。 「…お前、相当根に持ってるだろ。こないだの」 「買い物…、車じゃなくて、ですか」 「今日はね」  歩いていたら、如月を捕まえられるかもしれなかったから、とは言わなかった。  にこりと微笑むと、御堂は手に持ったスーパーの袋を少しだけ上げてみせた。  ネギと、白菜と、キノコ類に、肉類。 「鍋。牡蠣も入るけど。食ってく?」 「遠慮します」 「遠慮すんな」 「お断りします」 「断るな」 「あ」 「…何だよ」 「ちょっと…」  如月は周りを見回し、空いているベンチを見つけるとそこで背中のバッグを下ろし、中からサイガのバッテリーを取り出した。 「はい。とりあえず、2個で何とかなりますか。必要ならあとはこれから発注するので後日のお届けになりますが、どうします?」  一瞬驚いて目が丸くなった御堂だが、すぐにそれは微笑に変わった。 「ありがとう。助かった…、嬉しいな。まる1日使おうと思うと、追加1個じゃ心許なかったんだよな。笹原にも礼言っといて」  自然に出た感謝の言葉は、何の飾りもなく、すとんと如月の心に吸い込まれた。 「2個もあれば充分だ。来月の請求に配達料と一緒に乗せといて」 「あ、請求はしませんよ」 「は?何で」 「予想以上の使用に加えてデータ提供までしていただいていますので、俺の判断で消耗品は差し上げるようにと指示をしています。メンテ時の交換部品も、消耗部品は請求していない筈です」 「確かに、…言われれば、確かにそうだな。じゃあ、ありがたく」  如月がバッグをもう一度背中に背負って歩き出すと、 「下心抜きで、誘うけど」  御堂が隣で真っ直ぐに如月の背中を前を見ながら言った。 「le brouillardの試食依頼が来てるんだけど。スイーツ食いに来ない?ついでに鍋も」 「行きません。試食なら、le brouillardへ直接行くから、俺に連絡してって言ってください」 「じゃ、連絡先」 「…明日、le brouillard行ってきますからいいです。電話番号を御堂さんに教える必要性も緊急性も感じません」 「あのなあ…」
/420ページ

最初のコメントを投稿しよう!