頭痛

1/1
20人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ

頭痛

近頃、眼精疲労とデスクワークのせいか頭痛がよくおこる。 ギュッと締め付けられるような嫌な痛みの頭痛に悩まされているのですが、医師の見解は『緊張性頭痛』。 原因は肩と首が凝る事により脳に通じる血流が悪くなってしまいその結果頭痛になるそうだ。筋弛緩剤?かな。肩に注射を打ってもらい非常に頭痛が楽になった時もありました。やっぱり肩こりかい!?と、いう事で最近は頭痛薬を飲む前にはまず、サロンパス的な対策をしています。勿論あくまで休日かテレワークの時に限りますがね。 頭痛薬は主にロキソニンを飲んでいます。 ただし、胃に負担がかかりやすいので何か食べた後にした方がいいですね。 僕は医師でも薬剤師でもありませんので、 あくまでも自分はこうだったという体験談と ネットや書籍で調べた事しか書けませんが、 あれ?変だな、と思ったら脳神経外科へ。 ところで、前回みやおうさんからペコメでいただいた 『昔は盲腸炎が多かった気がする』件。 僕も気になりましたので調べてみました。 するとなんとやはり盲腸炎が減っているらしい! しかも盲腸について調べているうちに『スイカの種を食べたら盲腸炎になると言われる迷信』まで見つかりました。 詳しくは次回に!
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!