レンタルマン

2/11
25人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
 蓮太が人助けに駆り出されるようになったのは、ここに来て間もなくのことだった。  商店街にある八百屋の店主がギックリ腰になり、たまたま通りかかった蓮太が彼を助け、その後女将さんと病院に行っている間、店番を任されたのがきっかけだった。  それからというもの、商店街の住人たちは何かというと蓮太を頼るようになった。人手が足りない時の応援はもちろん、犬の散歩から植木の水やりまで、ありとあらゆることを頼みにくるのだ。  時には頼まれた時間がかち合いトラブルになることもしばしばで、困った香澄はついに蓮太の貸し出しノートを作った。  こうなるともはや遠慮はいらない。住民たちはこぞって貸し出しノートに日時と仕事内容を記入するようになり、蓮太は一日の終わりにそれを確認するのが日課となった。  そしていつしか蓮太は、その名にちなんで『レンタルマン』と呼ばれるようになった。  商店街を歩けばどこからともなく声をかけられ、あっという間に町の人気者となっていった。 「まあこの喫茶店も、香澄ちゃんとあずさちゃんだけで回ってるっちゃ回ってるけどね」  軽く目を閉じコーヒーの香りを堪能したあと、坂田は静かにひと口それをすすった。 「そうですね。私も、蓮太が皆さんに可愛がってもらえて嬉しいです」  香澄は誇らしげに、ふふっと肩をすくめて笑った。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!