第12話 友達を解消した日

1/1
23人が本棚に入れています
本棚に追加
/21ページ

第12話 友達を解消した日

「ヘイカー」  名を呼ばれてヘイカーは振り返った。そこには超絶美人なミハエルの騎士隊長が凛と立っている。 「はい、リゼット……様」  仕事中、リゼットはもちろん、ロレンツォにも敬称をつけなければならない。仕方ないこととはいえ、これは苦痛である。 「どう、魔法部隊の方は。慣れてきた?」 「はあ、いや、三日程度じゃ……今のところ、特に魔法に特化した仕事は回ってきてないんで、なんとも言えないっす」 「そうね、世の中が平和ということだわ。ところで聞きたいことがあるのだけど」 「なんでしょうか」 「北水チーズ店の配達は、今後もあなたがやるの?」  騎士団のこととは全く関係ない質問に、ヘイカーは訝りながら答えた。 「そのつもりっすけど。父ちゃんだけじゃ、店は回ってかねーんで」 「じゃあ、今日の配達はあなたがするのね?」 「え? ええ、まぁ」  なぜそんなことを聞くのだろうか。リゼットは嬉しそうに頷きながらこう言った。 「では、今日の配達はうちを最後にしてちょうだい」 「なんで?……じゃなくて、なんでっすか?」 「いいから。頼むわよ」  そう言いながら美しい騎士隊長は去っていった。いつまでも見つめたい気持ちになってしまうが、誰かに見咎められるわけにはいかない。ヘイカーは何事もなかったフリをして、仕事に戻った。  職務中のリゼットの言葉は絶対だ。守らないわけにいかない。  今までクージェンドにも同じことを言われてきたが、ことごとく無視してしまったからだろうか。  今日は絶対にリゼットの家を最後に回らなければなるまい。しかしわざわざ後回しにせずとも、就業時間は大体同じなのだから、リゼットが急いで帰ればすむ話のだが。  不思議に思いながらも、ヘイカーは言われた通りクルーゼ家への配達を最後にした。時刻は午後七時半。午後五時まで仕事なので仕方ないが、六時頃に配達を終えていた学生の頃に比べて体がキツい。配達が終わればチーズ作りが待っている。少ないとはいえ夜勤もあるし、日曜出勤もあるのだ。やっていけるのだろうかと不安になる。 「ういーす、北水チーズ店ーーす」  いつものようにそう声をかけると、これまたいつものようにクージェンドが迎えてくれた。そしてチーズを渡して代金を受け取ると、来週分の注文を受ける。 「毎度ありやーす」 「ヘイカー君、上がってください。リゼット様がお待ちです」  帰ろうとしたら、そう声を掛けられてしまった。配達を最後にしろというのは、そういうことだろう。やっぱり何事もなかったかのように帰るのは許されないか。そう思いながら、ヘイカーは玄関を跨ぐ。 「ああ。来たのね、ヘイカー」 「ではお嬢様、私はこれで」 「ご苦労だったわね、良かったらクージェンドも食べて行かない?」 「いえ、妻が待っておりますので、失礼致します」  クージェンドはそう言って去って行った。目の前のテーブルには、美味しそうな料理が並んでいる。 「座って、ヘイカー。食べていないのでしょう?」  なぜ食事に呼ばれているのかがわからず、ヘイカーは首を傾げた。これはプライベートだろうか。それとも仕事の一貫だろうか。 「リゼット……様。どうしてオレにこんな……?」 「お礼よ。あなたには世話になったからね。このところ会えなかったから、中々誘うこともできなかったけれど」  礼、という言葉を聞いて、ヘイカーは顔を曇らせた。  ロレンツォと付き合うことになった礼に違いなく、ただ落ち込んだ。そんな礼など要らない。余計に惨めになるだけだ。 「礼なんていらないっすよ」 「折角作ったのよ。食べて行ってくれるでしょう?」 「……」  言われて、仕方なくヘイカーは席に着いた。そしてもそもそと食べ進める。 「……どう?」  味の評価をもらいたかったらしいリゼットは、なにも言わぬヘイカーに問い掛けてきた。 「うまいっすよ」 「そ、そう」  リゼットはホッとして嬉しそうに微笑んでいる。これがまた可愛いのだ。これ以上好きになっても仕方がないというのに、ヘイカーの恋のバロメーターが上がっていく。それと比例するように、切なさ数値も加速していった。  リゼット、ますます料理が上手くなったな。  全部、ロレンツォの奴のため、か…… 「良かったら、おかわりもあるから」 「いらないっす」 「そう……その、どう? 騎士団は」 「別に……始まったばかりでよくわかんねーっす」 「なにか困ったことがあれば、すぐに私に言ってね」 「リゼット様の手を煩わせるようなこと、しないっすよ」  ヘイカーは、己のスープを運ぶ手を止めた。目の前のリゼットが、悲しい顔をしているのに気づいてしまったのだ。 「……なんすか?」 「ヘイカー……二人でいる時は、私をリゼットと呼んでくれて構わないのよ」  つい喜んでしまいそうな発言。いつものヘイカーなら、単純に歓喜したであろう。しかし、現在リゼットはロレンツォと付き合っていて、全く他意のないことくらいはわかる。 「呼ばねー……」 「どうして? 私とあなたは、友達……でしょう?」  ヘイカーは眉を寄せた。この先ずっと、友達だという理由で家に招待されたり、食事に誘われたりするのだろうか。その時、ロレンツォの話を聞かされてしまったりするのだろうか。  冗談じゃねぇ……  そんなの、耐えられねーよ。  ずっと友達を続けるだけの強さはない。リゼットがロレンツォと付き合い、やがて結婚して、子どもができて。それを近くで見ながら友達ごっこなど、できるはずもない。 「友達、やめる」 「……なんですって?」 「友達やめるって言ったんすよ。ごっそさんっした!」  ヘイカーはガタンと立ち上がった。  胸が苦しい。リゼットの顔をまともに見られない。 「待って、ヘイカー……どうして急に? なにか気に触ることでもした?」 「別に、リゼット様はなんもしてねーんで」 「ならなぜ……!」  ヘイカーの右手に縋るリゼットを払いのけ、ヘイカーは無言でクルーゼ家を後にする。リゼットがどんな顔をしていたかなど、見る気も起こらなかった。
/21ページ

最初のコメントを投稿しよう!