キャンディデッドムース

1/135
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/135ページ
この作品は、物語の大筋がリメイク前と共通しております。 機動戦士ガンダム外伝 - 第7話「デブリ帯での遭遇戦」 - ンは、連邦軍の基地があるルナツーに到着していた。 そして宇宙世紀0079年8月10日......ルナツーに集結した連邦軍第61艦隊が地球へ降下する中、ジオン公国総帥であるギレン・ザビ大佐率いる部隊が奇襲攻撃を仕掛ける! ガンダムnt-1aアレックスとシャア・アズナブルことキャスバル・レム・ダイクンを乗せたzガンダムを駆り、モビルスーツ隊を指揮し次々と撃破していくラカン=カグラードの姿があった......!(このssでは、その経緯からネオジオングやネティクスアーマーも使用不可) 更に原作通りアクシズの落下まで時間はないため、ロンドベルの面々も必死である。 転生者がtsグリンデルバルトになって何が悪い? - 12.コンスコン艦隊襲撃/ms-06f-4 - ンッ!! さて、俺はコンスコンだ。先日サイド3でのジオン共和国再興宣言からこっち色々あった訳だが、現在はオエンベリにいる。何故かというと...... 「いや~、コンスコン閣下から直々のご用命を受けましてね。それでサイド3に行ってたんですよ~」『そうか』 そう。今、俺が乗っているのはあの有名なホワイトベースなのだよ。しかも、艦長はジェシー君ではなくマチルダさんなんだぜ?(笑) いやぁ、何でこうなったのかわからんけど。ただマチルダさんの運転技術が高いせいか船内は快適だった。 転生者の憂鬱 ~戦略シミュレーションゲームの世界に飛ばされて、どうすりゃいいんですか!?~ - 【本編】第4話 ms-04f-4 (挿絵有り) - ンは連邦軍第5特務遊撃小隊長を任されていた。 新連載『オリヴァー・マイのmsデータベース』https://syosetu.org/novel/213319/ 私はレヴァン・フウです。なぜかこの世界にいました。 目が覚めたらそこは旧作アニメ版の主人公達の世界線でした。しかし、私自身はその事を知らないので普通に過ごします。 なお、私の所属しているチーム【ミネルバx】のリーダー兼サブリーダーでもあるレイヴンネーム『ハインリッヒ』は私の友人の名前から取っています。 あとms-05b-51というmsに乗って戦います。 機体名は『ジムコマンド(仮称)』ですが、なんかこう呼びやすい名称ってあるんですかね......? 現在、この小説に登場する量産型νガンダムは全高10メートル越えなので、それに合わせた呼称にしたいのですが何かいいのがあったら教えてください。 私はコンスコン! - 第12話 赤い彗星vs白い悪魔(前編) - ンはms-06f-4 に乗りながら目の前の空母を見ていた。既に連邦軍のサラミス級とコロンブス改級が6隻ずつあり、それらを中心に大部隊を展開していた。そして、その中に2機のモビルスーツが向かっていた。 「数はざっと60か。......多いなぁ」 彼はそう言いながら前方を見るとそこに見えたのは敵の新型の陸戦型ザクiiiである。更に後ろにいるのはv作戦時に開発されたガンタンクであった。因みに彼の乗ったf-4jも彼らの後ろから接近している。その時、正面を行く敵艦から閃光が放たれる。それは真っ直ぐ彼に飛んでくる。彼は咄嗟にそれを横に回避する。彼が居た場所の後ろにあった戦艦や巡洋艦等の艦隊が吹き飛ぶ。その光景を見た彼は思わず呟く。 「......あれが例の核ミサイルか......」 そう呟きながらも彼はビームライフルを構えた。すると横を並走していた味方がいきなり加速し始める。どうやら先頭集団の中に突っ込み始めたらしい。それを見た彼も慌てて加速した。 機動戦士ガンダム nt-1awacs "eve" garden of deliver - episode3 ms-04f-4 another first international story(後編) - ンと一夏は
/135ページ

最初のコメントを投稿しよう!