パソコン少年の日常

1/1
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ

パソコン少年の日常

 退院の日。  荷物はすでにまとめてあった。  頻繁にベッドを出て、歩き回っていたので、しっかり足に力が入った。  見送りもなく、入院費を払う母を置いて、淡々と出て行った。 「たいした病気でもないしな」  まぶしい日差しは、ガラスを通さないとさらに暑い。  アジサイが咲く、初夏の陽気である。  病院は、裏通りにあったので、静かなものだ。  母がでてきた。 「タクシーがくるから」  家までは6キロほどある。  幹夫は、元気なら鼻歌交じりに、1時間で歩いてしまう距離だ。  家に着くと、パソコンが気になった。  いつものように、テレビ台に収まっていた。  病院から持ち帰った本を脇に置くと、電源スイッチを押した。  いくらするのかわからない、最新のグラフィックパソコンは、ファンの音をたてる。  小さなブラウン管テレビの、スイッチを引っ張る。  とりあえず、1時間だけ、いじることにした。  初期画面は、緑一色で、英語と不思議な記号が並んでいる。  N68-BASICという、プログラム言語の入力待ちになったサインである。  コンピュータは、暴君である。  少しでも機嫌を損ねると、途端に手が付けられなくなるからだ。  こうして、入力待ち画面が出ないことさえある。  テレビも、叩いて直すことが度々ある。  だから、ついボヤいてしまう。 「ふう。  今日はいい子ちゃんだな。  たのむぜ。  このやろう」  たまりにたまった、うっぷんを晴らすべく、ゲームのパッケージを取り出した。  しばらく物色すると、一つの箱を取り出す。 「よし。  これしかないぜ」  「宇宙海賊船マーベリック」と書かれている。  宇宙船に穴をあけて、丸い生物が飛び出したイラストが、異様である。  中のカセットテープを取り出した。 「よいしょっと」  大きなカセットデッキに入れ、再生ボタンを押すと保留される。  パソコンで、読み込みコマンドを入力すると、甲高い信号音が鳴った。 「ひゃあ。  なんでこんな、不快な音にするんだろうなぁ」  続いて、嵐のような雑音が耳をつんざく。  1分ほどで、読み込み作業終了。  一応リストを確かめた。 「ふむ。  大丈夫そうだな」  早速実行。  すべて英語のコマンドである。  小学校では、英語をまったく習わない時代だ。 「日本人だろ。  日本語話すよ。  一生な」  つぶやくが、パソコンは英語しか知らない。  いつの間にか、かなりの英単語を覚えた。 「よーし。  きたきたぁ。  ひひひ」  「宇宙海賊船マーベリック」のタイトル画面が表示される。  キーボードの定位置に手を置くと、スタートさせた。  1時間はあっという間だった。  当時のゲームは、単純作業を反復するものが多い。  タイミングが合うと、高いスコアになる仕組みだ。  要領がいい幹夫は、大抵のゲームを、すぐに分析して丸裸にした。 「ああ。  すっきりしたなぁ。  夕方、プログラムをいじってみるか」  入院生活で、落ちた体力を戻すために、散歩に出て行った。
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!