28.実家とアルバムと、えこひいきな撮影者

6/19

1971人が本棚に入れています
本棚に追加
/433ページ
***  大葉(たいよう)の家から――つまりは土恵(つちけい)商事からそれほど離れていないはずなのに、周りの家々よりも三倍は広く見える敷地のなかに、屋久蓑家(やくみのけ)はあった。 「ほら、遠慮せず入って入って」  大葉(たいよう)の幼少期の写真見たさに、つい深く考えもせず柚子(ゆず)についてきた羽理(うり)だたけれど、 威風(いふう)堂々(どうどう)とした数寄屋門(すきやもん)を前に、今更のように〝彼氏のご実家〟という重圧にビクビクしていた。  しかも――。 (立派すぎるんですけどぉぉぉ!)  何せ羽理の実家は四階建て市営住宅(エレベーターなし)、三階の一室。  3LDKと家族向け想定の間取りなのは、もともとそこが母の両親の実家で、羽理がまだ幼い頃は祖母も含めた三人家族だったときの名残(なごり)だ。  ちなみに祖父は、母が大学生の頃に病気で他界したらしい。一緒に住んでいたという祖母も、羽理が保育園へ上がる前には亡くなっていて、ほとんど記憶に残っていない。  生まれたときから父親のいない私生子(しせいし)だった羽理にとって、父方の祖父母なんて最初から居ないも同然だったから、一戸建ての家自体に無縁でここまできた。  柚子から急かされるようにして、痛む身体を叱咤(しった)激励(げきれい)しつつ通り抜けた立派な門は、飴色に変化した味わい深いヒノキ材の柱と、格子(こうし)引き戸が特徴的で、見上げれば三州瓦(さんしゅうがわら)の屋根まで冠していた。
/433ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1971人が本棚に入れています
本棚に追加