猫缶詰販売機

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ

猫缶詰販売機

うちには猫がいる。 夕暮れに道を歩いていると、自動販売機があった。 (おかしいなあ…?こんな所にあったっけ) 自動販売機の上には、猫缶詰販売機(ねこかんずめはんばいき)と、かいてある。 (おっ。ちょうど家に猫もいるし、買って帰るか。) 横に8列並んでいて、一番上は、茶黒シマと表示してあって、2列目は、三毛猫、3列目は、白黒ブチ、4列目は、白、5列目は、黒、6列目は、キジトラ、7列目は、茶トラ、8列目は、トラ。と、かいてある。それにしても、大きい自動販売機。種類によって、好みが違うのかな?うちのは三毛だから100円をいれて、「三毛」の、ボタンを押してみた。すると、カランカランと缶詰が出てきた。 「へ〜」 ほんのちょっと大きめのやつだ。 家について、思い出し、缶詰の蓋を開けるやつをキッチンから取ってきた。 キコキコ…キコキコ… (開いた…) ペリッ 蓋をめくると… 「えっ!?何これ?」 中には、白じに茶色と黒のぶちのついたフワフワな、モコモコかすかに動く毛玉のようなものが入っていた。 「何ぃ?これ〜…?何だか気味が悪いな…」 すると、それがくるんと回って、裏返った。 「えっ!!」 それは、赤ちゃんの猫だった。 (どうしよう…)
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!