丁夜に煙る

12/15
前へ
/15ページ
次へ
 ある満月の夜、一匹の子だぬきが川から姿を現した。口にはうなぎが咥えられており、にょろりと身体をくねらせている。  子だぬきはぶるりと身震いして毛の水を振り払うと、バケツの中にうなぎを放り込んだ。 「おう、ご苦労さん」  声をかけたのは例の店主である。生きのいいうなぎたちを確認し、満足そうに頷く。   「人間の食べ物を色々買ってきたんだ。あとで食べようや」 「わあい、おいらも早くお父ちゃんみたいな変化ができるようになりたいな」 「お前は筋がいいから、じきできるようになるよ。たぬき囃子もなかなか上手くなってきたしな」 「ほんと?」 「ほんとさ」  全盛期である江戸時代に比べ、古狸(こり)族、所謂化け狸の数は随分と減少してしまった。ただでさえ妖術を使える個体が減っているというのに、おまけに人間社会で害獣の扱いを受けている。  もはや生きていくことさえままならぬ、世知辛い世の中だ。妖狐の連中は神格化されているというのに、この扱いの差はおかしいではないか。人間もなかなか大変らしいが、こちらからすれば贅沢な話だ。  人間で飽和したこの世界で生きていくためには、ひっそりと身を隠して生きていかなければならない。されとて腹は減るし、自分たちだって旨いものを食べたい。そしてこの店主――たぬきは、妖術で人を化かして金を稼ぐ術を身につけた。
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!

5人が本棚に入れています
本棚に追加