ひとりぼっちのバク

2/3
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
 その男の子はすごく元気で、大変前向きで、とてもしっかり者でした。  男の子とバクは、いつもいっしょでした。  散歩をする時も、昼寝をする時も、いつも二人で過ごします。  静かな時間を明るく塗り替えてくれたのは、男の子とのおしゃべりでした。 「海を泳いで山を越えた先には、何があるのかな」 「きっと、なんにもないよ」 「ううん、きっとなんでもあるよ」  バクはおどおど相槌を打ってばかりでしたが、おしゃべりはいつも楽しくて、心がうきうき弾んできます。  何にもできやしないと思っていたのに、男の子の話を聞いていると、本当に何だってできる気がしてくるのです。 「いつか行ってみたいね」  男の子は目を輝かせて、明るい夢を語ります。  その夢はきらきらしていて、そしてとても、おいしそうでした。  ある晩とうとう我慢ができなくなって、バクは男の子の夢を食べてしまいました。  ばくんと一口かじってみると、ぱちんと弾けたみたいに男の子はいなくなっていました。  自分のしたことに気付き、バクは嘆き悲しみました。 「ぼくは最初からずっと、ひとりぼっちのままだったんだ」  誰かとお話をして、楽しく笑い合って、一緒に過ごす。  全部全部、バクの思い描いた幸せな夢でした。  バクはわんわん泣きました。誰もその声に返事をくれはしません。  こうしてバクは、本当にひとりぼっちになりました。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!