ゆるさなくていい。

1/1
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ

ゆるさなくていい。

 許さなくていい。  大嫌いな芸能人。  納得いかない政治家。  横暴な上司。  無能な部下。  マナーの悪い客。  空気の読めない親戚。  自分勝手な毒親。  貴方の大切な人を奪った犯人。  許した方が楽になれると言う人がいるけれど、簡単に許せるようなら誰も苦労しちゃいない。  許せ、の一言で許せないからみんな苦しんでいる。  だから許さなくていい。  許せないことは、みんなそれぞれ違っていい。  ただ、その間違えてはいけないことがある。  納得がいかない政治をするその人が嫌いだからって、その人が悩んでいる病気を嘲笑うのが正義か?  推していたタレントと結婚したからって、その妻となった女優の容姿や宗教を叩くのが正義か?  戦争を引き起こした国の人だからって、日本でお店を開いている人達に石を投げるのが正義か?  自分の宗教を揶揄したからといって、その本を書いた人を殺して黙らせるのが正義か?  誰かに与えた痛みはいつか自分に返る。  貴方は、同じように誰かに撃たれる覚悟はあるのか。  そして貴方がしたことで、貴方が愛する人が撃たれる覚悟は。  貴方が貴方の正義を信じるならば、どうか手段を選ぶ勇気を。  批判と攻撃を間違えない理性を。  日本は今、戦争なんかしていない。どんな主張があろうと、人を殺した者が英雄になることはない。人の心を踏み躙った者も。  許せなくていい。  許せない気持ちを捨てなくていい。  それでも私は願わくば、誰かを叩く言葉より愛する言葉を聴きたい。  出来る限りでいい。嫌いなものを語るより、好きなものを語ることを選んでほしい。  貴方の愛する人が、芸能人が、政治家が、会社の仲間が、出会った客が、支えてくれた家族が、応援してくれた友人が。  どれほど素晴らしく、魅力的で、応援するに値するかを教えておくれ。  人を最後に動かすのはきっと、殴る手よりも抱きしめる手だ。  いつかそれが世界を変えると、一人の人間として信じたい。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!