最恐の初対面

1/11
62人が本棚に入れています
本棚に追加
/450ページ

最恐の初対面

 ***  『先ほど入ったニュースです』  ニュースキャスターの声が、低くなったのがわかった。  食堂にいる社員の視線が、一斉にテレビへと集まる。  『殺害事件の容疑者として、現在指名手配中の八代襟人(やしろえりと)(25)が、昨晩○○区にいたことが、防犯カメラの映像でわかりました』  「やだ、○○区って、ここと近いじゃない」  怖いわぁ、と年配の女性社員が、頬を押さえる。  テレビでは、防犯カメラの映像が流れている。映像は荒く、わかりづらかったが、確かに何度も報道番組で見た顔が、そこに映っていた。  メディアは連日、八代襟人の話題で持ちきりだ。おそらく殺人犯であろう人物が、未だ行方不明という事実に、世間は怯えている。  私も例外ではなく、○○区の名前が出た時は、ドキッとした。  ○○区は、私が勤めているこの会社に近い。自宅も徒歩通勤できる距離にあるので、帰宅が少し怖い。  『不審な人物を見たら、通報をお願いします』  ニュースキャスターはそう締めくくり、『では次のニュースです』と別の話題に移行していく。  『パンダの赤ちゃんが、生まれました!』  先ほどまでとは、打って変わった明るい声で、微笑ましいニュースが報じられる。  しかし食堂には、未だにざわざわした雰囲気が漂っていた。  「嫌ね、まだこの辺にいるかもしれないわよ」  「早く捕まらないかしら」  「もし帰り道に出会っちゃったら、どうする?」  お局様たちのグループが、小さく悲鳴をあげる。  私も、早く逮捕されますように、とささやかに祈って、食堂を離れた。
/450ページ

最初のコメントを投稿しよう!