恋の月

2/2
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
 物語が終わるころ、遠くで(ほととぎす)が鳴きはじめた。  気づけば虫の声は盛りを越え、周囲の闇が青みを帯びている。私たちが身を起こすと、草むらに二つの窪みが残った。夏の草花は、あっという間にこの跡を覆い隠すだろう。 「……もう行かないと」  名残惜しげに顔を寄せようとした彼が、唐突に身を離した。そのままとびすさった全身が躍るようにけいれんするのを見て、私は振り返る。  月は山の端に、完全に隠れていた。変化が始まったのだ。  ぎくしゃくと四肢を突っ張る彼の全身から、豊かに生えそろっていた体毛が抜け落ちる。高くまっすぐだった鼻梁は押し潰されるように縮み、肉色の不恰好な突起物となった。  さらに頭部が瓜のように丸く形を変えはじめると、彼はうめきながら前足で顔を隠そうとした。さっきまで私に触れていたその足からは奇妙に長い指が生え出し、先端の爪も薄く丸く変形している。指の間から白目がちの目がのぞいたかと思うと、彼は体ごと顔を背けた。  すっかり毛皮が剥がれ落ち、ぬるりと白い皮膚のさらされた彼の肩。生き生きと動いていた尾も失われてしまった。  彼はそのまましばらく病んだサルのようにうずくまっていたが、日光の最初のひと筋がさすころ、ようやく二本の足で立ち上がった。憔悴した様子を心配して一歩近づくと彼が振り返り、私たちはいっとき見つめ合う。  そのとき、背後の山から遠吠えが響いた。夜が明けても帰らない娘を心配して、私の一族が呼びかけているのだ。彼は山に目をやり、かぶりを振るときびすを返した。 「また、次の満月にくるよ」  最後にそう言い残して。  散らばっていた衣服を身に着けると、男はもう振り返らず人里に向かって坂道を下りはじめた。残されたオオカミはしばらくその場にとどまっていたが、男の姿が見えなくなると身をひるがえして山の中に駆けて行った。
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!