小田原の友人に会いに行く&もちろん箱根も~1日目~→’22.06.17

6/22
前へ
/281ページ
次へ
 K子さんは、慣れた様子で池のほとりに向かった。エサやり初心者Lv1の私は、ぽけーっとしたまま、マスターの後ろをついていく。  エサやり場というのか、一部だけ池の囲いが低くなっていて、そこに立ってエサを投げ入れることができる。  池には先客がいた。2、3歳くらいの男の子と、そのお母さん。  参拝に来たわけではなさそうだ。きっと、地元に住んでいる人たちで、散歩をしに来たのだろう。小田原城近辺は、自然豊かで草花もたくさんあるし、小さな子供を連れていくにはピッタリの場所だと思う。  私にとっては観光地でも、この子にとっては近所の公園なのだ。いつか、大人になった時に、よくここに来たなあなんて思い返すのだろうか。  そんなことを勝手に思っては、勝手にほっこりする熊野であった。 「今、ちょうどお腹すいてるようですよ」  挨拶を交わした後、お母さんがそう教えてくれた。  親子はエサやりはしていない。男の子が呆然と突っ立って、池の様子を見ていた。おそらく、コイは気になるけど少し怖い、といったところか。  K子さんが進み出て、男の子の隣でエサを投げてみた。  エサやりLv1は少し離れた後ろで見ていたが、それでもコイがビチビチ言いながら集まってくるのがわかる。  男の子は固まったままだ。 「ちょっと怖いみたい」 とお母さんが笑って言った。だろうなあ……。  親子はその場を後にし、お互い挨拶をして別れた。男の子と入れ替わりに、初心者が舞台に入場した。  まずは、マスターの技を見ようではないか。  K子さんがエサを投げた。 「うわお」  コイはうっひょーと言わんばかりに、歓喜乱舞。なんというか……すごい迫力だ。  普段、あまり魚の顔を正面から見る機会がない。鮮魚コーナーに陳列されている魚はもれなく横向きだし、水族館の魚もなんでか横を向きがちだ。  やっぱり、魚って変な顔だなあ……と思う私である。  そんな変な顔が、十何匹も集まって、しぶきをあげながら水面に顔を出し、パクパク口を開け、時には仲間の上にまで乗り上げているのだから、だんだん滑稽に見えてくる。  とにかく、絵面が強かった。これは、男の子も固まるわけだ。
/281ページ

最初のコメントを投稿しよう!

21人が本棚に入れています
本棚に追加