一生、ゆるしてあげない

1/9
133人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ

一生、ゆるしてあげない

「ごめんなさい、ゆるしてくれる? ね?」 「しかたないなぁ」  昼休憩。ディスク仕事から開放された三人は、ようやく食事にありつけた。  オフィスの一階に洒落たカフェがあり、同期である三人はそこで昼食をとるのがルーティンになっている。  目の前で手を合わせて謝る宵子に夕美は苦笑して、財布から百円玉を取り出す。トレーの上に転がせば宵子は泣きそうな顔から一変、花が咲いたように笑った。 「ありがとう夕美。助かったわ」 「気にしないで」  白い手が夕美の手を握り感謝を伝える。潤んだ大きな瞳にピンク色がのったぽってりとした唇、愛らしさに溢れた宵子は同性から見ても魅力的だ。  誰もが見とれるなかで、隣でもうひとりの友人が快活な笑い声をあげた。宵子とは違い、日に焼けた元気そうな女である。 「宵子、夕美に甘えすぎだって。これで何回目よ!」  お金が足りない――という理由から宵子が夕美から借りた金額、回数など覚えていない。三十回こえたあたりで数えるのをやめてしまった。  どうせお金だって戻ってこないのだから、と夕美は諦めている。 「ごめんね?」  小首をかしげて、上目遣いでの謝罪に手を振って気にしないでと伝えた。三人は頼んだ食事が乗ったトレーを持って空いたテーブル席を探す。  すると近場の男が慌てて立ち上がった。 「ここどうぞ!」 「いいの?」 「はいっ! 宵子さん、あの」 「ありがとう、今度またお礼するわね」 「あ、……はい」  急いで食べ終えた社員の男が、しょぼくれた様子ですごすごと立ち去る。宵子はもうその寂しげな背中を見ていなかった。  社員で混んでいるが宵子が近づけば席は譲られる。  社長の娘で、遠慮なく立場という権力を振りかざす彼女が一声あげれば面白いぐらいに、みんなが彼女がしたことを全て肯定して許すのだ。 「ねぇねぇ宵子ー、今の人とどういう関係なのよ! もしかして恋人?」 「違うわ。私には心に決めた人がいるの。知ってるでしょう?」 「ひゃー、アツアツだねぇ」 「アツアツって……恥ずかしいわ」  容姿が整っており、社長の娘ということでモテる宵子。   夕美ともうひとりの元気が取り柄の実咲はオマケ程度の扱いだ。付き人、いや金魚のフン程度にしか周りは思っていないだろう。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!