大きいおばあちゃんは、わすれんぼう

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ

大きいおばあちゃんは、わすれんぼう

大きいおばあちゃんは、ちょこんと椅子にすわっていました。  さらちゃんを見ると、質問がはじまります。 「わたし、どこの子やの」  さらちゃんは、ふうっと息をはきます。  また忘れたんやな、と思いました。 「福井の加藤さんちの子。名前は、さらっていうんだよ」 「ほうか、ほうか。いくつやの」 「7さい。小学校の1年生」 「ほうか、ほうか。よお来たのお」  わらうと、目が、しわの中にかくれてしまいます。 「わたし、どこの子やの」  また、さっきの質問です。 「福井の加藤さんちの子。さらだよ」  大きいおばあちゃんは、さらちゃんの手をとると、かさかさした手でなでました。  さらちゃんの手より、少し大きいくらいの手です。  甲に茶色いしみが、点々とありました。 「わたしの手ぇは、すべすべやのお。わたし、どこの子やの」  さらちゃんは、困りました。  でもおかあさんが言ってたことを思い出しました。  大きいおばあちゃんのわすれんぼうは、病気やからしかたがないの。何べんもおんなじこと聞くかもしれんけど、おこらんと、何べんもおんなじこと答えてあげてねって。 「福井の加藤さんちの子。さらだよ」 「ほうか、ほうか。よお来たのお」  おばあちゃんの目は、またかくれてしまいました。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!