登場人物

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/130ページ

登場人物

鈴木篠千(俺)…浜松市内に住む口の不自由なおじさん。派遣社員として働いている。過去にいろんな職場を転々としてきた。 浜松の街中での飲み歩きと、気になった事を調べるのが趣味? 小栗一健(カズちゃん)…篠千の従兄弟。ファミレスで篠千の話をよく聞いて、メモしたりしている。 村木…病院で働く(いた?)派遣社員のおじいさん。以前、篠千を職場から追い出した。今は、その病院の5階に入院中か? 大村…派遣会社ユニックスの営業。担当は篠千のいた病院。 立原…派遣会社ユニックスの社員。苦情担当。 鶴田…ユニックスの派遣社員。以前、村木や篠千と同じ病院の厨房で働いていた。 原…現在、篠千の所属するBPNで一緒に働くおじさん。実は村木の(元?)仲間。 ???(オヤジ)…病院の売店で働き、商品の院内配送をしている中年男性。無愛想。 大将…浜松街中の居酒屋次郎の店長。長髪がトレードマーク。 狩野…背の小さなおじいちゃん。村木、原の仲間。 会…日雇い(派遣)で働く篠千の友人。去年、篠千とトラブルがあったが和解? 東京五輪のボランティアに行くらしい。 真里谷(ツンツン)…東京から来た男。グループのリーダー格。まだ浜松にいる? 山内(オレンジ)…真里谷の手下。まだ浜松にいて日雇いで働いている。 関 静芳(カンさん)…六兵衛で働いていた中国人女性。今は三方原の岡部コートという工場で働いている。 司馬正直…短い期間ながら、鈴木とコンビニで同僚だった若者。東京にいたが、アキラと一緒に真里谷グループから浜松に逃げていた。今の居場所は不明。 奥山晶(アキラ)…鈴木の高校時代の元カノ。東京にいる? 上杉…東京から来た男。仲間が何人かいる。真里谷らと同じ“仕事”をしていた。 村木の妻…村木の負傷とその行動を篠千に伝え、疑いを持っている。 篠千の父…定年退職し、今はシルバー人材派遣で働く。去年、浜名湖で溺れた。よく息子から小銭をせびる。 中野(ハゲ)…精密加工工場岡部コートの生産管理部長。“部下”に厳しく、嫌われたり、慕われたりしている。 テイさん…岡部コートで働く中国人女性。カンさんと仲が良い。 波多野(花島)美帆子…岡部コートの事務職の女性。篠千の中学校の同級生。離婚しているが、苗字は結婚していたままらしい。 江間…岡部コートの古株事務員の女性。村木の元部下。会社の事情をよく知っている。 外山…BPNで、篠千と同僚の女性。 白井…篠千の“元”仲間? 去年の“乱闘事件”以降、姿を消していたが…。 飯尾…去年までBPNで働いていた篠千の後輩。浜松在住だが、実は真里谷らの仲間だった。 兵庫…篠千の幼なじみ。クレーンゲームが好きだった。今は篠千とは断絶し、全く会っていない。 ブレーカー女(??)…ゲームセンターのクレーンゲームが得意な若い女性。
/130ページ

最初のコメントを投稿しよう!