天の川の下で

3/3
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
「ねえ、織姫の星はあるのかしら」 「こと座のベガだね。夏の大三角の天辺に見える星……あれだよ」  私は彼女の手を取って、夏の大三角をなぞって、織姫星の場所で手を止めた。 「わかった?」  彼女はじっと指先の向こう側を見ていたが、直後、一筋の流星が夜空を横切った。それが合図だったように、次々と流星が流れ始める。一秒にひとつ、あるいはそれ以上かも知れない。 「すごい、止まらないよ」  私は興奮して隣の彼女を見たが、さらに驚くことになった。彼女の身体がぼんやりと光っているのだ。 「やっと見つけた」 「……見つけたって、何を?」  彼女は人差し指を上に向けて、微笑んだ。 「わたしの星」 「え?」  次の瞬間、私は意識を失っていたようだ。確信が持てないのは、ただ目眩がしただけのような気もするからだ。事実だと言えるのは、一瞬の閃光を見た後、彼女の姿が消えていたということだけだ。  夜空を見上げると、織姫星に目をやってしまう。あの夜に起きた出来事や、私が見た彼女は幻だったのか。その答えは、ノーだ。彼女の手を取った時に、彼女が私にあるものを握らせていたからだ。  淡い桃色をした、透き通る宝石。彼女が何者なのかを考えるのは無粋な気がしたし、誰かに話すつもりも無かった。彼女の事は私の胸だけに仕舞っておこう。  私は夜空に一際目立つ織姫星に宝石をかざした。宝石は、あの時の彼女と同じ、淡い輝きを放った。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!