3人が本棚に入れています
本棚に追加
& ready
玄関の中に戻って扉を閉めたら、室内の静寂で鼓膜が解放された。私はサンダルを脱ぎ捨ててスタジオを突っ切り、奥の事務所兼物置きの扉を開ける。
エアコンのあるスタジオとは違って、開けた窓から入る生ぬるい風が頬を撫でる。床には開けっ放しの段ボール箱が無造作に散らばり、部屋に踏み入れた右足にその一つがぶつかった。段ボールをそのまま蹴って脇に追いやると、私は壁に作り付けられた本棚を見上げた。
棚の左半分はもうほとんど空で、そこにあった私の荷物はすでに段ボールに収まっている。一方、右半分はまだ物がきつきつに詰まったまま——持ち主がそれらを取りに来ることはない。
詞は一年前に、この世を去った。
* * *
詞は駆け出しのフォトグラファーのイベントに参加した時に会った。偶然にも私と彼女の展示は隣同士で、これまた偶然、年も同じ。どちらも風景写真を中心にやりたいと思っていたのに加えて、好きな作風も似ていた。すぐに意気投合して、一緒にこのスタジオを借りるまでそう長くかからなかった。
風景をやりたいとは言いながら、実は私にとって撮影旅行は、旅費の上でも気持ちの上でも一人では行きにくかった。それが二人になると断然、モチベーションが違った。旅の移動中も宿の夜も退屈することはなかったし、一人無言で食べる味気ないご飯も、二人なら何を食べたって美味しかった。
そして何よりも、目の前に広がる美しさにシャッターを切った時、感動して漏れたため息が空気中に無意に消えていくことなく、隣で受け止めてくれる相手がいた。
撮影は個人プレーだと思っていたけれど、誰かと一緒にカメラに向かうのは、驚くほど楽しかった。
いや、詞が一緒だと、と言ったほうがいいのかもしれない。
展示会や仕事を重ねるうち、イベント写真などの依頼で二人それぞれに個々のクライアントができても、風景写真だけは必ず一緒に撮りに行った。作品には全て、「A&T」のクレジットを入れて、データに収めた。
「決めた。私、撮影の遠征は絶対、ずっと詞と一緒に行く」
最初の海外撮影の帰りの飛行機で私がした約束に、「絶対ね」と返した時、詞はどんな気持ちだったんだろう。
* * *
「いい加減こっちにも、取り掛からないとね」
最初のコメントを投稿しよう!