2  熱源反応

1/1
146人が本棚に入れています
本棚に追加
/724ページ

2  熱源反応

「なにかいます!」 監視スコープを覗いていた佐々木一等陸士が叫んだ。 「前方の小川の岸に熱源反応!」 「人か?」 「わかりません!土砂と倒木に埋まっているようです」 「なんだってんだ、こんなとこで」 「通行人かも知れませんね」 「仕方ねえ、確認してこよう」 「しかし土砂崩れが」 佐々木が心配そうに俺を見た。 「おまえたちはここで待機。俺が行ってくる」 「そんな無茶な!」 「無茶は俺のとりえなんだよ。高校までぼんくらだった俺が、無茶のおかげでエリート自衛官になれたんだぜ」 「この行動はとてもエリートのすることでは」 「ごちゃごちゃうるせえんだよ。いいか、待機中異変があれば速やかに退避しろ。こいつは命令だ」 「了解しました!お気をつけて」 「んじゃあ、行ってくらあ」 俺はスコップをもって車外に出た。雨と風は恐ろしいほど俺へ叩きつけてくる。何とか増水し始めた小川を渡り切り、その地点にたどり着いた。 「誰かいるか!」 返事はない。気を失っているのかもしれない。とにかく早く救出しなければ。こんなところにぼやぼやしてはいられない。また地震があったのだ。今度のはでかかった。無線のレシーバから森一曹の悲痛な声が聞こえる。 〈幸田三尉!上流で土石流発生!ドローンが確認しました。送れ!〉 〈わかった。いま現状を調査中だ。なるべく急ぐ。お前らは退避用意〉 俺は倒木を持ち上げた。何かいる。息遣いがする。 「誰か!」 返事はない。俺は身をよじって倒木と土砂の隙間に腕を伸ばした。なにか触った。えーと、こいつは…。 「クーン」 「犬かよっ!」 その瞬間、俺の目の前は真っ暗になった。ああ、やっちまった。土石流だ。こいつはもう助からねえ。大小の岩が俺の身体にぶつかり、引きちぎっていく感覚がした。おととい、休暇で帰っていた実家を出るとき、妹と喧嘩しちまった。謝ってなかったな。しょうがない。犬はどうしたかな?一緒に巻き込まれたのかな。ああ、ついてねえな。くっそー、牛丼食いたかったな。 こうして俺の長い地縛霊生活が始まった。
/724ページ

最初のコメントを投稿しよう!