私の妹

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

私の妹

「なに、いきなり」 私は少し不機嫌そうだったかもしれない。アパートに同居している妹のリナにつんと答えた。 「女2人で海なんてナンパ待ちしてるみたいじゃん(笑)」 私が不機嫌そうかなんて関係なくリナは笑いながらいう。 「やめてよ、こんな田舎なんだから。家族連ればっかりだったし」 「なんだ~。いい男いなかったんだ、残念だったね」 そういわれると、彼を思い出す。 私が「いなかった」と答えなかった。 「んっ?なにかあったの?」 リナは興味津々。 私はカナエの水着のこととTシャツをくれた彼のことを話した。 「カナエちゃん、おっぱい大きいからなぁ。ぶちんっって切れたんじゃない?」 リナはふざけた身振り手振りでそういう。 「カッコよかったの、その人?」 「ん〜、まぁ、かっこ悪くはなかったような」 「カナエちゃんは彼氏いるんでしょ?おねえちゃん、彼氏は?できないの?」 「全然ないから、そんな出会とか」 「じゃあちょうどいいじゃん!」 そういうことじゃない。 「ナンパされたんじゃないんだから」 「でも会いにいくんでしょ?海で出会って、また会うって。 いいじゃん!」 まったくみんなそんなこと言って。まともに言葉も交わしてない。服を返して、それ以上なにも話さないかもしれない。 そんなに話も盛り上がらないかも。私はそんなにおしゃべり上手じゃないし。 「大学の頃に好きな人いるって言ってたじゃん」 「えっ?もう昔の話だから」 「それ以来じゃない。おねえちゃんに恋のチャンスが巡ってくるなんて! そういえば海で告白して振られたんじゃなかった?そのとき」 まだ覚えてたんだ。忘れてくれればいいのに。 大学生の頃、サークルのみんなで海に行ったときのこと。その思い出話をリナにしたことがあった。 「もう、やめてよ」 「ごめん、ごめん。イメトレしといたら?彼と会ったときのために。男と話すのひさしぶりでしょ」 「そんなことないよ」 とは言ったものの、話す相手は職場の上司のおじさんたちだけ。 40代後半のいい感じのおじさんたちだけ。やさしいんだけど。 海に行くことにしたのもそんなおじさんたちに同じようにあーだこーだを心配されたせいってのもある。 「そんなことあるかも」 「でしょ!大学生だから年下の男。リードしてあげないとかもね〜」 年下か・・・ 「ゆるせない」 口をついてそんな言葉が出た。 「えっ、もう(とし)が気になるお年頃だった?」 「あっいや、そうじゃなくて、ほんとはもっとカナエと違う話ししたかったのにさ。ずっと彼の話ばっかり」 「違う話って?失恋でもしたの?・・・それで”ゆるせない”になるの?」 「なんかさ・・・もう疲れたのかも、今日は」 「うんうん、重症だね。恋のはじまりだから」 次の日、カナエから大学の文化祭の連絡が来た。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!