2.天地始粛 (てんちはじめてしゅくす)

1/2
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ

2.天地始粛 (てんちはじめてしゅくす)

8/28 わたし:天地始粛(てんちはじめてしゅくす)とは暑さがようやく鎮まるという意味です。 なぎさ:4文字も使って処暑と同じ意味やないか! わたし:貴重なご意見、ありがとうございました。 a8501103-97cb-4348-aa75-d5d57a1168b4 なぎさ:赤いコスモス?  わたし:キバナコスモス、朱色も黄色もね。ピンクのコスモスより少し早く咲くみたい。 なぎさ:晩夏の色って感じする。  流れゆく晩夏の空のコスモスや わたし:「コスモスとみつばち」(https://estar.jp/novels/25799065)をオマージュしてくれたのかな。コスモスを見に浜離宮庭園に行って来ました。 1359ffd5-0956-40b6-adab-bc79a3fb7467 なぎさ:浜離宮って行ったことないけど、イメージは日本庭園で、コスモスじゃないよね。 わたし:まあ、そうかもだけど、いいじゃん。 dfbedd72-4de0-4496-8c04-1cd9c6169659 なぎさ:確かに中心が黄色いね。これが本来の色かな。 a4572bf7-a30c-4937-aa5c-1064a7076488 なぎさ:黄色のは色がシンプルな代わりに花びらが二重になってて、幼稚園の名札みたい。 3a412031-a8d8-49d6-988a-7c39870e8120 わたし:コスモス畑の近くのアオノリュウゼツランです。 なぎさ:人がそばにいるから巨大さがわかりやすい。 09c45531-8832-4cfc-a136-dbb9a0e98f94 不思議な植物だなぁ。海の生き物みたい。 2e2e808f-1688-4a62-a2a1-56db5be978c7 わたし:ビルに囲まれてると思えない解放感あるね。 72b399ba-9b1c-4a20-8529-927fe54d795c なぎさ:おっきなサルスベリだね。色の濃いのと淡いのがある。 8e7e4ddf-22e4-4d94-9050-fcfc435d49ba わたし:薄い方は桜の花みたいに見える。自転車や写真をやらなかったら、サルスベリの花なんて一生知らなかった。  百日紅新たな出会い未来紅  
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!