『私が悪役令嬢になるまで』の舞台裏

1/2
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/26ページ

『私が悪役令嬢になるまで』の舞台裏

2022年10月21日。 久しぶりに『超・妄想コンテスト』に参加しました。 今回の作品は自分の体験がけっこう繁栄されています。 私は半年ほどですが劇団に所属して、役者として小学校を回っていたことがあります。 しかし、役者の経験はほぼ無く、役者をやりたかったわけでもないのです。私は台本を書きたくて入団しました。 この劇団は求人サイトに情報を載せていて、失業中だった私は応募したのです。 当時、私はシナリオライターを目指していたのですが、まったく仕事が無く、年齢も30代半ばで夢をあきらめようかと思っていました。アルバイトなどで生活していましたが、将来が不安になっていた時期です。 私はアニメのシナリオライターになりたかったのですが、自分の書いた本が使ってもらえる可能性があるならと、劇団の求人に応募しました。 実際、面接を受けに行き台本を書きたいことを代表に伝えると、台本を書ければ役者もできると言われて、役者もやることになり入団できました。 この辺りの内容は実際に『私が悪役令嬢になるまで』でも使っています。作中では主人公は28歳の女性になっていますし、アレンジはしてあります。 760b62ca-f31f-445b-a946-8a17f7a4a90e https://estar.jp/creator_tool/novels/26031123 もし、小説を読みたいと思ってくださる心優しい方がいるなら、これ以降ネタばれが続くのでここまでにしておいてください。
/26ページ

最初のコメントを投稿しよう!