涼の憂慮

1/2
819人が本棚に入れています
本棚に追加
/56ページ

涼の憂慮

「機嫌、悪すぎだろう」 リビングのソファーに寝そべり、何度も起き上がってはスマホを見て、チッと舌打ちをする涼に呆れたように柚月が言い捨てる。 「何で返事、寄越さねーんだよっ!」 機嫌悪いだけでは飽き足らず、文句を口に出し始めた。 「初めて参加するって言ってたろ、楽しんでんじゃないの?」 火に油を注ぐ柚月。 中高時代の弓道部の同窓会に、初めて参加する匠からのメールの返事を待つ涼。 眉間の皺が深く、ソファーに座り直すと足でパタパタと小刻みに床を打つ。 「涼、煩いよ、落ち着け」 「だって、簡単な返事くらいしたっていいだろう!? こんなにメール送ってんだぜ、俺」 と柚月に見せたメールの画面は、ザッと十件以上は送られた後。 『今、何してんの?』 『誰と話してんの?』 『何、飲んでんの?』 『帰る時、連絡しろよ』 『まだ帰んねーの?』 『いつ帰る?』 『何時に帰る?』 こんな風なのが延々に続いている。 「こっわ!」 柚月がドン引きした。 「匠ー、匠ー!」 居ても立っても居られない涼。 「お前だって勝手に遊び歩いてんじゃん」 呆れ果てている柚月の言葉に即座に返す。 「今は遊び歩いてないっ!匠がいる日はちゃんと匠の傍にいるから!俺!」 確かにそうだった。 匠と恋愛関係になる前は、沢山の誘いを受けて遊び歩き、休みの日に家に居るのは珍しかった涼がこんなにも変わるとは、柚月はびっくりしている。 恋愛に関しては淡白だとばかり思っていた涼が、こんなにも独占欲や嫉妬心が強かったのかと初めて知り、涼の匠に対する強い胸の内を思うと、少し可愛く思えて笑う柚月。 ✴︎✴︎✴︎ 「え?同窓会?」 「うん、今まで行った事ないんだ。興味がなくて」 「何で?今は興味があるのかよ」 「何となく、視野を広げてみようかと思って」 中高と所属していた弓道部の同窓会の通知を手に持ち、涼に話す匠。 ずっと親の言う事を聞いて生活をしてきて、特に何の興味も持たず、楽しそうな事にも足を踏み入れないできた匠が、行ってみようかと思って言った。 「いつ?」 「再来週の土曜日」 俺、休みじゃん。俺、一人で家に居るの? 涼が胸の中で駄々をこねた。 「いいんじゃない?」 本当は嫌だった。匠が自分の知らない人間と愉しげに過ごすなんて耐えられない涼。それでも、寛容な所を見せようかと思ってそう言った。 「うん!行ってくる!」 嬉しそうに笑った匠が恨めしくて、部屋の隅で泣いた涼。
/56ページ

最初のコメントを投稿しよう!