『約束』の賞味期限

1/1
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ

『約束』の賞味期限

『約束』って、どのくらい賞味期限があるんだろう……。私たちの場合は……。  社会人、3年目の春。 生徒たちのはしゃぐ声を聞きながら、3階の音楽室を目指す私。今年度も本格的な授業が始まる。 チャイムと同時に、号令と元気な挨拶。  『制服に着られてる(笑)』と思いながら、クスッと笑い、自己紹介。 「音楽担当の中村です。宜しくお願いします。」 「今日は、自己紹介と中学校の校歌を練習しますね。楽譜のプリントを配ります。」  1年生の歌声が音楽室に響いた。  その日の仕事終わり、仲間と親睦会をすることに。 「中村先生、じゃなかった、中村さんは、今日、何こま?」 職業がばれないようにと気をつけて、言い直した大高先生に、質問される。 「私は、1年生2時間、2年生2時間かな?」 「俺は、2年生3こま。佐々木さんは?」 「えっ?多いの俺だけ?」 彼は、佐々木理人(ささき りひと)先生。今年二年目の先生。今年度、初めて学級担任を受け持つことになった。 「だって、学級を受け持つと教科以外も増えるし……。」と私。 「楽しみだけど、プレッシャーだよ。」 と盛大に愚痴り始めた佐々木先生。 「期待されてるってことでしょう?」 と、つかさずフォローの泉莉子(いづみ りこ)先生。  女の私から見ても、クリクリお目めと長い睫毛、ユルフワヘアがキュートな彼女。生徒たちには、泉ちゃんと呼ばれ、親しまれている国語教師。  私たちは、よくこのメンバーで、集まって飲み会をしている。  話題をふった大高創(おおたか はじめ)先生は、私より1つ年下。今年、赴任してきた。大学卒業後、新採用でやってきた社会の先生。爽やかで、にこやかで、見た目良しの好青年。ちょっとタレ目な感じが、人懐っこさを表現している。(3年女子が騒いでたなぁ。)  さっき、愚痴っていた佐々木理人(ささきりひと)先生。インテリメガネが似合う英語教師。スポーツマンで、生徒と一緒に部活のソフトテニスも初心者ながら、バリバリこなしている。社会人2年目、本校2年目の先生。  そして、私、中村志緒(なかむら しお)。社会人3年目、本校2年目の音楽教師。私だけ、短期大学卒業のため、経験は他の3人よりは長い。経験だけは……。  飲み会が、お開きになった。繁華街をブラブラ歩きながら、空車を探していると、後ろから、大高くんに、肩を叩かれる。 「何?」 「歩いて、帰らない?」 「……。二人は?」 「二人とも、代行、呼んでたよ。送るから……。」 『そんな風に、ニッコリ微笑まれた時の破壊力って、ハンパないんだよなぁ……。』と心の中で呟いた。 「じゃ、歩く?」 「はいっ!」 急に、元気になる大高くん。 1つ年下が、全面に出る瞬間。 『あざとっ。』と心の中で、悪態をついてしまった。 でも、この笑顔にホッとしてしまう。 そして、一呼吸置いてから、 「ほんとは、甘いものでしょ?」 と聞き返す。 「うんっ!」と、更に、元気良く頷いた。  お酒の後の〆が、甘いもの。なかなかの組み合わせだが、私も実は、そうなのだ。  ある日の飲み会後。 帰り道、トイレに寄るふりをして、コンビニに向かった私。  普段は、極力、甘い物が好きということは隠している。前に一度、『雰囲気に合わないね。』と男友達に言われたことがあったからだ。   どちらかと言えば、クールな見た目で姉御肌の私。ストレートのロングヘアーとキリッとした目元。少しきつい印象を受けるらしい。だから、みんなのイメージを壊さないように、行動するようになったのだ。  その日、なに食わぬ顔で、スイーツを物色していたら、レジ前で、バッタリ大高くんに遭遇。 大高くんは、バスチーを大切そうに持って並んでいた……。 一瞬の沈黙……。 私の手には、珈琲ゼリーとアイスの◯ろくまが……。 この後、2人で、イートインスペースで、スイーツを堪能した。  そして、いつしか、二人で甘いものを食べに行くようになっていった。ドーナツ、パフェ、サンデー、みたらし団子、人形やき、かき氷……。  あっ、このお店…。 3才の息子と、シェイクを飲んでいた時に、思い出した“約束”。  20代の思い出がよみがえる。 飲んだ後の甘い物の記憶と約束。    今は、お互いに40代。彼は、モテないわけじゃなかったのに、何故か、いまだに独身。私は、シングルマザー。    あの頃話した、スイーツ絡みの約束。 ”お互いに、年を取っても、スイーツ食べに行こう! 結婚してなかったら、結婚しよっ?!”  スイーツを食べ終わると、いつも、冗談交じりに、笑いながら話していたこと。  思い返すと、私が結婚する前にも一緒に、お祝いをしてくれた。老舗和菓子店のねりきりを2人で食べた。    出産する前、むくみが酷くてと弱音を吐くと、カットスイカを差し入れしてくれたね。  産後は、生クリームたっぷりのショートケーキとシュークリーム。(あの時、授乳のために食べられないと、ブツブツ言っている私の前で、しっかり自分だけ、堪能して帰っていったっけ…。(笑))   息子の小学校入学の時は生チョコレートケーキを。息子にもプレゼントしてくれたね。  離婚した時、ホテルのケーキバイキングへ連れ出してくれたね。  今でも、SNSでやりとりしている、 大高くん。  あの“約束”の賞味期限って、いつまでですか?
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!