先輩と後輩

4/8
147人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
彼女の存在に気づいてから、なんとなく竹内くんに軽口をたたけなくなった。 爽やかだね、とか、イケメンだね、なんて毎日のように浴びせていた私だったけど、それは先輩でありマネージャーである特権なだけであって、彼女にしてみればいい気持ちはしないかもしれない。 そう思ったから、ちょっと遠慮してしまった。 夏の大会は二回戦敗退というなんとも中途半端な結果だったけど、全員ベストを尽くしたし、私も一生懸命サポートした。 これで私のマネージャー生活も引退。 顧問や部長の挨拶を聞きながら、この3年間をぼんやり思い出してじわりと涙が浮かんだ。 後輩たちから記念品を渡され、一言ずつ声を掛けてくれるのがまた嬉しくて、鼻をずびずびすすりながら「ありがとう」と言うのが精一杯だった。 「先輩、たまには部活見に来てくださいね。先輩がいないと寂しくなっちゃいます」 最後にそう竹内くんが言ってくれたことだけ、よく覚えている。 社交辞令だとしても、素直に嬉しかった。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!