さっきの雲は、今はもうこの空にはない

2/12
34人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
 経済的に困窮していた碧は高校には進学せず、大工の見習いとなって働いている。碧は昔からケンカっ早く、いつも誰かとケンカばかりしていた。それでも私にだけは優しくて、私が地元の半グレ集団に公園で襲われた時も、偶然通りかかった碧が一人で助けに入ってくれたこともあった。  それからかな、休みの日などは碧とこうして公園の芝生の上で寝転びながら、話したりして、お金のかからないデートをしていた。この公園は人の姿が見えなくて、寝転ぶのにちょうどいいのだ。 「じゃあ、あの雲は何に見える?」  私は、上空の風によって形の変わっていく雲のうちの一つを指差して、碧の方を向いた時に強い視線を感じた。なんかすごく嫌な感じ、知り合いだろうか? そう思い、あたりに視線を走らせてみた。 「明日香?」 「え、なに?」 「なにって、明日香こそ何をキョロキョロしてんだよ」 「え、あ、ごめん」 「どうかしたのか」 「ごめん、何でもない。あっ、そう、あの雲、あれ」  私が指差していた雲は風に流されて、すでに先ほどまでとは全く違う形になっていた。 「形、変わっちゃった」  青一色に染め上げられたキャンバスに、綿菓子のような白い雲。でもそれは、眺めるタイミングが異なると全く違う形に見えてしまう。そして、前はどんな形だったのか、思い出すことも困難となり、白い雲は今の形こそが真実だと語りかけているようだ。  それからも、二人で雲を見たり、たわいもない話をしているうちに、先ほど感じた視線については忘れてしまった。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!