1.草露白 (そうろしろし)

1/3
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ

1.草露白 (そうろしろし)

9/12 わたし:早いもので白露なんですね。 なぎさ:早いものじゃないでしょ。9/8から始まってるじゃないの。 わたし:草露白 (そうろしろし)とは、草の露が白く見えるということで白露と同じような意味かな。  白露結ぶ払暁の原匂い繁し なぎさ:そう言えば最近は明け方に江戸川の河原行ってないね。 わたし:早起きが苦手になっちゃってて、季節変動あるのよ。 なぎさ:なるほどね。  風散らす白露受けたる君の顔 わたし:何これ? なぎさ:女の子のしかめっ面って一部に人気あるの。 わたし:りょうかいでーす。  想い重なり土手歩く白露かな なぎさ:うーん。まあ、済んだね。 9/12 わたし:庭園ばかりじゃ芸がないと思って、浅草寺に行って来ました。 なぎさ:浅草かぁ、一周回って新しいかもね。 777bce6f-271a-403b-a00c-3a882859865c わたし:仲見世通りの方からじゃ混んでるかなとか、そういうことじゃなく、Googleマップで「浅草寺」を検索したら、裏の方?に着きました。 なぎさ:市川團十郎って歌舞伎の人だよね。 わたし:暫くっていう見栄を切ってるところかな。知らんけど。 16770c4b-d673-4874-9335-37415f393959 なぎさ:わかりやすい迫力感じる。いい意味で。 9ae6612f-63d6-4b09-9f40-bf9a7bb202a4 わたし:お寺をバックにして、はとバスが映えてます。 なぎさ:意外と合うね。  はとバスに遠き台風雲架かる 3fbed752-2458-48fb-b424-fe1d4b6227c1 わたし:弁天様がそばにあるからの池かな。 c2075f9b-27a1-444c-86f1-6e86117c3d6c なぎさ:これって本堂の提灯? わたし:こういうの撮りたくなるんだよ。いいじゃん。 82a242f9-c7a8-4cfd-9973-457d397456f2 なぎさ:ふーん。ふつうのも撮ってるけど、載せるのは「独自の視点」みたいにしたいのかな。 27ba355d-e3a5-492c-8de7-7355b29df838 わたし:ふつうのも載せます! いい感じです! e85efa7c-f45f-40ff-a69c-261007fc236c なぎさ:気にすることないよ。君の個性だよ。 わたし:やーめーてー!
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!