1/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ

 自分で書き上げたその文章の、何度目かわからない推敲を終えた私は、満足の息を吐いてパソコンを離れた。もう六時過ぎだ。暗くなっているだろうか、と思いながら窓の外に目をやるけれど、私の予想に反して辺りは明るく、空は青色だった。最近は春が近づいているから、暗くなるのも遅い。  椅子に掛けておいたコートを羽織り、鍵と財布を鞄に入れて玄関へ向かう。  買い物に行こうと扉を開けると、運送会社の文字が目に飛び込んだ。いつもと違う景色に辺りを見回すと、見知らぬ親子連れがいた。母親と息子だろうか。彼らは、私の隣の部屋に入っていく。それに、ああ、と納得した。  空き家だったお隣に、人が入ったのだ。  荷物運びの様子を眺めていた母親らしき女性は、私に気づいて会釈を寄越す。 「こんにちは」 「あ、どうも」 「今度からこのマンションで暮らす、飯原です。お隣さんですよね?」  流暢に話す彼女は、人付き合いに慣れている人特有の雰囲気を醸し出している。私も接客業務を仕事としているので、一瞬遅れはしたもののすぐに言葉を紡ぐ。 「はい。鎌田と言います」  彼女が、丁寧に腰を折って頭を下げた。 「どうぞよろしくお願いします」 「こちらこそ」  二人で微笑み合う。私は、「では」とエレベーターへ歩き出す。  私の腰くらいの背丈の、息子だろう男の子が、物珍し気に私を見ていた。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!