鵜飼六月

1/10
1118人が本棚に入れています
本棚に追加
/51ページ

鵜飼六月

鵜飼とは 飼い慣らした鵜を用いて鮎などをとる伝統的な漁法。今では観光でも人気となっている。 鵜を飼う者のことを鵜匠という。 ──────────────── 「うーん、この計画だとまるで鵜飼いだね?まあ僕とアイツらに信頼関係があるかないかで言うと…ないね」 「鵜飼いってアンタねぇ…風紀に何言われるか分かったもんじゃないですよ」 「そこは上手くやるよ。下のヤツに被るよう”お願い”してるし、僕がいないとココなんて成り立たないんだからさ」 「そういう意味じゃないんですよ…というか、俺はその計画について何も知りませんけど?また勝手にやってアンタは……!」 「えへ、ごめんごめん許して?ね?」 「はいいいよってなるか!!あーもう俺がいない間に…はぁ、誰を狙ってるんですか?」 「キミのそういうとこ好きだな…ほら、これ見てこれ」 「!……こいつは…確か、」 「そう、ちょっと久しぶりに顔が見たくなっちゃってさあ?」 「あーーもう!めんどくさい!!」 「あはは、怒らない怒らない」 「誰のせいだ!!!!!!」
/51ページ

最初のコメントを投稿しよう!