南大西洋 1

1/2
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/37ページ

南大西洋 1

 暗かった。  揺れていた。  雨の音を何千倍かにした水音めいたもの。高く低くリズミカルに繰り返すその音とともに、世界が揺れている。  耐えがたい熱気の中に、汗と糞尿の匂いが充満していた。吐き気がした。  それに身体が燃えるように熱い。身体の内も外も熱いのに、悪寒がとまらない。 「目が覚めたか」  すぐ隣から声が聞こえた。知らない声だった。 「待て、急に動くな」  起き上がろうとして、右手が鎖につながれていることを知った。鎖の先は、声の主の左手につながっているようだ。 「お前は神を信じるか?」  声の主は唐突にそんなことを言った。 「え? いや、まあ……」 「答えろ、手続き上欠かせないんだ」 「なんなんだ、あんた」 「イブラヒム。トゥアレグ族だ。それでどうなんだ。信じるのか」 「そりゃ、信じるだろう、ふつう。神様も信じるし、ご先祖……」 「それ以上言うな。アッラー・アクバルと言え」 「……アッラー・アクバル」 「慈愛深く慈悲あまねきアラーの御名において、哀れなるこの……おまえ、名前はなんていう?」 「ンドゥール」 「哀れなるこのンドゥールの病を癒し、肉体を救いたまえ」  そしてイブラヒムは黙った。しばし間があった。 「何? 今の」 「まだ身体は熱いか? 寒気はするか?」 「え?」  いつのまにか、どちらも消えていた。 「船乗りがよくかかる病気だ。だが、もう治ったようだな。アラハムドゥリッラー」 「え、何?」 「アラハムドゥリッラー。おまえも言え。アラハムドゥリッラー」 「アラハムドゥリッラー」 「自分がどこにいるかわかるか」 「いや、それがぜんぜん見当がつかないんだが」 「おまえはキリスト教徒に奴隷として売られた。俺もそうだ。同じ境遇の者が、この船におそらく三百人ほど乗っている……まず、『船』って知ってるか?」 「船って何?」 「海で使う乗り物だ」 「海って何? 」 「陸地の間を満たす大いなる水の広がりだ」 「おまえ、すごいな! ものしりだな!」 「……俺はおまえに驚いてるよ」 「え? いやあ、俺なんてたいしたことないよ」 「……いや、褒めたわけじゃないんだが」 「で、俺たちは船に乗ってどこへ向かっているんだ」 「キリスト教徒が新世界と呼んでいる陸地のどこかだ。おまえも俺も、そこで死ぬまで働く。帰りの船はない。おまえの国、おまえの家、おまえの家族。そういうものは、もう二度と見ることはない」 「え、そりゃあ困る」 「旅の途中で、何も起こらなければ、の話だがな」  そのときイブラヒムが言おうとしたのは、旅の途中で死ぬかもしれない、ということだったのだが、ンドゥールはそれとは気づかなかった。  そしてイブラヒムの言う何かは、このときすでに起こり始めていたのである。 注) アッラー・アクバル アラーは偉大なりの意。アラビア語。 アルハムドゥリッラー アラーに栄光あれ、あるいは、アラーに感謝をの意。アラビア語。 ともに、イスラム教徒がアラーを讃える際の決り文句。
/37ページ

最初のコメントを投稿しよう!