8月14日(日)夫、発熱。抗原検査キット到着。私と夫、陽性。

1/1
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/27ページ

8月14日(日)夫、発熱。抗原検査キット到着。私と夫、陽性。

この日は朝から夫が発熱38.8度でした。 そりゃそうだろうなあ……寝室いっしょだし、熱せん妄で暴れた次男をはがいじめにしたんだし、うつらない方が不思議なくらい。 昼過ぎにamazonで注文していた抗原検査キット(研究用)が届いたので二人で検査をしました。 次男が熱を出した翌日にそこらの店で買った唾液採取タイプの抗原検査キットは全然あてにならなかったんですが(次男を含めて全員、陰性)これはレビューを見た感じ、けっこう精度が高いようだったのでドキドキしながら検査。 鼻の奥に綿棒をつっこむタイプです。 採取した綿棒を液に浸して検査キットに数滴垂らし、30秒で二人とも陽性ラインに色がつきました。 はい、コロナ陽性確定。 でも14日。お盆、しかも日曜。町医者が空いているわけもなく、二人でひたすら耐えることに。 ちょっと元気になった次男は「ひまひま~」「ファミチキ食べたい~」「ゲームしたい~」とうろちょろしていましたが、まだ目はとろんとしている。今度は旦那さんを次男の部屋に移動したベッドに寝かせて、私と次男が寝室で寝ることになりました。 GEOで借りてきたマンガも全部読んじゃってひまひま攻撃をしてくる次男。 一階と二階を行ったりきたりするので「お願いやから寝てくれんか」と二階の寝室に連行しましたが、私だけ寝てしまって次男は早々に下りてしまったようです。 あのね~熱あるんだよ~ あなたもね~ママもね~ とにかく今はパパが大変です、静かにしましょうと言って次男と一緒にリビングで過ごすことにしました。 一階には押入れがなく、予備の布団とかもないので仕方なく和室にベビー布団と毛布を引いて横にならせようとするものの、「いやや~背中が痛い~!」とのたまう次男。 仕方がないので私がベビー布団で横になってましたが、一時間もすれば体が痛くなるもので困ってしまいました。昨日、陽性が判明したとこなのでリビングのソファで横になるのはかなり抵抗があるしなあ…… どんどん熱が上がる夫の看病をしながら自分の首にもアイスノンを巻きつけ、次男の様子も観察し、フラフラになりながらamazonで敷布団だけ注文しようと思ったのでした…… 二階から響く夫の咳き込む音がひどくなっていく……元喘息持ちなので、喉とか肺関係の病気は正直怖かったです。 (長男が幼児の頃にこじらせて、年末年始で入院したことがあります) うーん、コロナめ。感染不可避。 この間、高校生の長男は自主隔離してました。反抗期でただ部屋にこもってるだけなんですが。 私たちも家の中でマスクをしたりはしませんでした。 だってもう外でマスクしてる状態で感染してるんだし、今更したって、と若干ヤケになってる部分もありましたが、なんかもういろいろ疲れていたのが現実です。 タオルとかコップとかはちゃんと分けて、お風呂も夫はシャワーで、お湯に浸かりたい私と次男は、まだ感染してない長男のあとに入るようにしていました。 食事も一緒に取りました。長男の様子が見れる機会って食事時しなかいので、時間を分けて食べるっていう選択肢はなかったです。 長男はときどき自分の部屋から出てきては次男に話しかけたりしていました。
/27ページ

最初のコメントを投稿しよう!