第一話 終わりかけの世界

2/7
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/37ページ
「おい聞いたか? 軍の奴ら、また負けたんだとさ」 「またか、今度はどれくらいやられたんだ?」 「全滅だとよ、噂じゃ新しく投入した兵器もてんで役に立たなかったんだと」 「へっ、ざまあねえな。あんだけ普段はいばり散らしてるくせに、いざって時はクソの役にも立ちゃしねえのかよ」  窓の外から聞こえる雑音、それは家の中にいる青年の耳には届かなかった。  青年は椅子に座り、パラパラと色褪せたノートを眺めていた。    人なのか、それとも花なのか、なんだかよく分からない絵が描かれたノート。  それを見るのが、彼の毎日の日課だった。 「おーい! 真一! 起きてるかー!」  元気のいい声と共に、ドアが強く叩かれた。  青年は相変わらずだなという風に小さく笑い、ノートをしまい、ドアを開ける。 「おはよう、相変わらず朝から元気だな」 「まーな、朝にテンション上げとかねえと夜まで持たねえからな」  真一の家を訪ねてきたのは、彼の同僚である春野和弘(はるのかずひろ)だ。  和弘はいつも後ろ髪に寝癖がついているのが特徴の、元気でよく笑う感じの良い青年だ。 「もう出れるか?」 「大丈夫、すぐ行くよ」  真一は荷物を持つと、すぐに家を出た。
/37ページ

最初のコメントを投稿しよう!