走りがき

1/5
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
「あー。ちこくするー!」  珍しく寝坊した僕は、なんだかうきうきして走っている。だって、ベタな青春マンガなら、このあとヒロインとばったり会って、あんなことやこんなことが始まるんだから。あの(かど)を曲がれば――。  と、角を曲がったら、頭頂部になにか軽くあたった。見上げれば、石塀から伸びた枝に柿や栗が実っている。きっと、あれらの一つが落ちてきたのだろう。女子高生も美少女も美猫もいなかった。パンをくわえてないせいかな、と後悔しながらももっと足を早める。 「おい、待てよ!」  すぐうしろから呼びかけられた。曲がるときにいなかったのに。どういうことだろう……まぁ無視しておこう。変なおっさん声だもんな。 「だから待てって言ってるだろ!」  目の前に走りでてきた。信じられない現象に、僕は立ち止まった。 「ここで会ったのもなにかの縁だ。俺を連れていけ」 「……え。なんで?」 「俺は走り書きができる走り柿だ。俺を連れてって損はな――おい、待てよ」  不審者ならぬ不審柿とは関わりたくなくて、僕はまた走りだす。  柿は僕と並走しだし、いろいろと自己能力の説明(僕が思念を柿に飛ばせば、走り書きができるらしい。本当か?)を続けながら、とうとう高校までついてきた。 「もうわかったから、学校では静かにしててよ」  しゃべりが止まらない柿をブレザーのポケットにつっこんで、教室へと急ぐ。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!