僕はハーモニーを知らない

4/10
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
 「ファ」の鐘の音が鳴り、昼休みになった。給食も弁当もない僕は、いつもの通りに近くのカフェ『レープハウト』へと向かう。  街の全員が昼休みだから、早く行かなければ席が埋まってしまう。でも案の定、今日はすでに満席だった。正確に言うと、満席に近かった。 「申し訳ございません。今、10(・・)席埋まってしまいまして。お客様、お連れ様はいらっしゃらないのですか?」  僕が座れば割り切れない11人になってしまう。赤色を基調としてあちらこちらに演奏で使われなくなった弦楽器や管楽器が配置された店内を見回せば、グランドピアノの側にある2人掛けの席しか空いていなかった。  2人いればたいていのことは上手くいく。だけど一人ではーー。今から別のレストランを探してもきっと午後の授業に間に合わない。帰って何か簡単なものでも口に入れるしか。 「席、空いてるじゃん。なんで入れないの?」  見知らぬ声が後ろから聞こえた。スタッカートのように楽しそうに跳ねたソプラノの声。 「お嬢さん。見ての通り、2席しか空いてないんだ。一人(ソロ)のお客様をご案内するわけにはーー」 「相変わらずの街。そして、私はお嬢さんじゃなくて一人前(オクターブ)。そう、2人一緒なら文句はないでしょ」 「そ、それはまあ……」  迫力に後ずさるウェイターを尻目にスタッカートのソプラノのその人は軽やかなステップで奥のテーブルへと向かう。 「どうしたんだ?」  振り返れば、後ろで無造作にまとめたベージュの髪が踊った。微笑んでいるけど、挑発しているようなブルーの瞳が少し怖くて、僕は何も言うことができなかった。 「ランチの時間は大事な休息。お昼を食べそこねることだけは勘弁したいんだけど」 「あっ……うん」  椅子に腰かけるとその人はメニューを開いた。12種類のランチセットを真剣な眼差しで吟味する。僕はと言えば、いつものサンドウィッチセットだ。 「例えばの話。13個目のメニューが食べたくなったとしたらどうする?」 「13? でも、メニューは12個までしかないって決まってるから」 「だから例え話。ここには載ってない13個目のメニューがシェフの頭の中にはあってそれを食べたくなったら、どうするかって」  何が何だかわからない。だけど答えなければ注文してくれなさそうだったから。 「1個を減らして12個にする」と答えた。 「違う」  鮮やかな即答だ。 「1を増やして13にすればいい」  思わず手に持っていたメニュー表を床に落としてしまった。近くに来たウェイターがわざわざ拾ってくれる。 「はい、注文。このパスタランチ。とびきり美味しく」 「サ、サンドウィッチセットで」  ウェイターがいなくなるまで、目の前ではずっとニヤニヤとした顔があった。冗談で言ったつもりでも冗談では済まない。12を13にするのは危険な考え方だ。 「自由(リベラメンテ)」 「え?」 「自由がないじゃん。この街。だから、自由にしたいと思って盗んだの。12の楽器」 「……え?」
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!