筋肉泥棒

5/8
前へ
/8ページ
次へ
トレーニング開始時の学習はストレッチの方法からだ。 ストレッチの順番。 1. その日、行う筋トレの部位の血流アップ 2. ストレッチポール 3. ワールドグレイティストストレッチ等 ストレッチには静的ストレッチと動的ストレッチがあるが、普段から仕事で身体を動かしている俺の生活と体力と時間のなさを考慮すると 『ジムに来た時にはいきなり動的ストレッチの方が効率的』 という結論に至った。 『筋トレを持続させる上で一番大切なのはモチベーション』 だとグリコ先生は言った。 『頑張って半年続けて結局やめてしまうより、ダラダラとでも一生続けていくことの方が素晴らしいと思う』 実に、もっともな意見だ。 だから、時間がない俺の場合、せっかくジムに来た時くらい 『さあ、やるぞー!』 的な動的ストレッチを行って即時、全身の血流をアップ。 速やかに本格的筋トレを開始する方がモチベーションを維持できるのではないか、と彼は提案してくれた。 感動的。 さすが一流の資格保有者である。 実際に体を動かす方法を伝える彼のパフォーマンスは非常にわかりやすい。 意識すべき筋肉の位置や伸縮する方向、関節動作の重要ポイント等をアドバイスする言葉も、ひと言ひと言が的を得ている。 吐く息と吸う息のタイミングやリズム感を、何度も調整しながら大切に扱ってくれる彼の気遣いに、俺は非常に大きな安堵感を得た。 俺は喘息の持病があるため、登山時はもちろん、音楽活動、肉体労働や運動を続ける際の呼吸の扱いに慎重になる。 それを正確にリードしてもらえる事は何よりありがたい。 説明に無駄がなく、同時に明るく優しく寛大なグリコ先生のトレーニングは、非常に有意義で楽しく進められていった。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!

21人が本棚に入れています
本棚に追加