❶杯目 渋谷横丁 〜居酒屋で出会った2人〜

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ

❶杯目 渋谷横丁 〜居酒屋で出会った2人〜

「「カンパ〜イ」」 ゆうか、マナ、そして私。 私たちは高校時代からの仲良し3人組だ。 大学はみんなバラバラで、職業もみんな違うけれど、今でもこうして定期的に集まって女子会をしている。 「3人で集まるの今回結構久しぶりだよね?」 そう言うゆうかは、私たちの中では一番しっかり者のお姉さん。今は大手の銀行で働いている。珍しくもう半年以上彼氏はいない。 「私がなかなか休み分かんないから予定立たなかったせいだよね!ごめーん!」 そう言うマナは、私たちの中では圧倒的妹キャラ。けれど、実はベンチャー企業でバリバリ働いている凄腕で、来年には海外赴任も控えているらしい。ちなみに、職場の上司と社内恋愛中。 「でもこうして会えるだけで元気出るから嬉しい!」 そう言う私なつみは、総合病院の看護師だ。辞めたい辞めたいと言い続けて早3年。そろそろ本気で転職を考え中。最後に彼氏がいたのはいつだったか... 最近はワンナイトな関係ばかりでフラフラしているから、ゆうかによく怒られる。 やっぱり盛り上がる話題は恋愛トーク。ゆうかと私はマナの年上彼氏について根掘り葉掘り聞き出した。 あとはやはり仕事の愚痴と、懐かしい高校時代の話。 誰が結婚したとか妊娠したとか、不倫してるとか。そんな噂話を酒の肴に、私たちは飲み続けた。 私以外は2人とも実家暮らしだけれど、さすがにもう門限はない。 終電に間に合えばオッケー。 タイムリミットまであと約1時間。 私たちは3時間近くいた宮益坂のオシャレなバルを出て、渋谷のMIYASHITA PARKにある赤い提灯が並ぶ大衆居酒屋へ移動した。 「へぃらっしゃいやせー!」 終電前だというのに店の中は大賑わい。 テーブルとテーブルの間の狭い通路を縫うように進んで空いてる座席を探すが、どこも一杯だった。 そんな時、声をかけてくれた男性がいた。 「お姉さんたちよかったら一緒に飲みませんか?俺らも3人なんです!」 私は瞬時にお連れの2人を確認した。 全然、アリよりのアリ。 みんな感じが良さそうだし、なんなら1人すごくタイプの顔の人がいる。 一応ゆうかとマナに目配せすると、2人ともウインクや指でOKサインを出してくれた。 「それじゃあ運命の出会いに乾杯!」 「「かんぱーーい」」 私たち3人はレモンサワーを注文し、6人で乾杯をした。 男性陣は私たちより1学年上。大学時代からの仲良いメンバーらしい。 ちなみに大学は、渋谷にほど近い青山にキャンパスを構える某私立大学。 会社はそれぞれ大手商社、外資、ベンチャーだそうだ。 その辺りを聞くのはゆうかの専門だ。 決していやらしくなく、自然な流れで引き出すことができるのだ。 そして一番気になる彼女の有無に関しては、なんと一応全員フリーらしい。 けれどこういう場では平気で嘘をつく輩も多いから、要注意だ。本気になりすぎてしまったら最後、傷つくのはこちらだ。 私がタイプだと思った彼は、外資系企業に勤める〝りょうた〟さん。 これは私の偏見かもしれないけど、いい意味で外資系と聞いて納得の雰囲気だ。 私はこういう女慣れしてそうな男性にことごとく弱い。 別に本気じゃなくてもいい。 ただその時、その瞬間だけは甘い言葉を囁いて、 「この人は私のことが好きなんだ!」 と錯覚させてほしいのだ。 でも分かってる。こんなんだから、いつまでたってもができなくてゆうかに叱られるんだ。 「なつみちゃん次何飲む?」 私たちを誘ってくれた人。名前は忘れちゃった彼から、当たり前のようにメニューを渡された。 ここに来る前にゆうかたちとバルでかなり飲んでいたし、私はそろそろ限界だった。 でもここでソフトドリンクを頼む勇気は私にはない。 「・・・じゃ、じゃあウーロンハイにしようかな!」 「オッケーウーロンハイね。りょうたは?」 りょうたさんは少し考えた後、堂々と 「じゃあ俺はウーロン茶で!」 と答えた。 「お前ソフドリかよ!」とツッコまれていたけれど、笑いながら「間になんか挟まねーと死ぬから!」と返していた。 こんな風に輪を乱さずに、でも自分の本音を言えるように私もなりたい。 彼がますますカッコ良く見えた。 「お待たせしました!レモンサワー2つにウーロンハイと、こっちがウーロン茶です!」 元気なお兄さんがドリンクを持ってきてくれた。 またみんなで乾杯をして、私はグラスに口をつける前に大きく息を吸って気合を入れた。 けれど、体がアルコールを拒否しているせいか、私は犬や猫が水を舐めるようにちびちびとしか飲めない。 ノリだけは良くいようと、飲んでるフリを頑張っていると、りょうたさんが耳打ちをしてきた。 「俺やっぱウーロンハイ飲みたくなっちゃった。なつみちゃんのと交換していい?」 耳にかかる吐息がくすぐったくて、そしてなぜか少し気恥ずかしくて、顔に熱が集まるの感じる。 「・・・え!?あー・・・」 口籠る私をよそに、りょうたさんは流れるように私のウーロンハイを奪ってゴクゴクと流し込んだ。代わりに私の前にはウーロン茶が置かれる。 きっとお酒が進んでいない私のことを察してくれたんだろう。 一言お礼を言おうと隣を見ると、私の視線に気づいた彼はまるでイタズラを隠す子供のように「しーっ」と自分の唇に人差し指を当てた。 もう私はすっかり舞い上がって、りょうたさんのことしか考えられなくなっていた。 みんなで何を話していたのかも正直よく覚えていない。 気づいたらお店を出て、少しフラフラしながら歩いていた。隣にはりょうたさんがいる。 私が右に行ったり左に行ったり揺れるたび、私の肩や手が彼の体に触れる。 そんな私を見かねてか、何回目かで私の手はりょうたさんに捕まえられた。 大きくてがっしりした手が私の心を高揚させた。私はここぞとばかりに彼の手にしっかりと指を絡める。少し腕を振りながら、2人で仲良く歩いた。 辿り着いたのはスクランブル交差点。 どう考えてもこれは駅に向かっている。 ホテルには行かないんだ・・・? 断じてがっかりなどしていない。 むしろ、ここ最近のワンナイトループから脱却の兆しが見えてきてワクワクしているくらいだ。 既に日付は変わっているのに、交差点は昼間のように人で溢れている。 赤信号で私たちは止まった。 「とりあえず、キスでもしとく?」 りょうたさんは少し首を傾けて、またイタズラっ子のような顔で言った。 同意をとるワンステップを挟んでいて、全く強引さは感じさせない。 でもこれは、質問のようで質問でない。 「キスしていい?」ではなく「キスでもしとく?」なのだ。 こちらに選択権があるようで、ない。 まさに玄人のやり方。 控えめに言って最高だ。 「せっかくだし、ね?」 私は嬉しくて思わずクスッと笑いながら答えた。 こういう時はもったいぶるより同意するが吉。 この絶妙なテンポ、ノリ、空気感。 全てがマッチしたと私の心が叫んでいる。 私たちは、まずはその感触を確かめるように唇を重ねた。 ゆっくり離した後、今度はお互い何も言わずに顔を近づける。 私は彼の首に、そして彼は私の腰に手を回し、互いの〝味〟を堪能するように何度も口付けた。 みんなが私たちを見ているようで、誰も私たちを見ていない。 それが渋谷という街。 青信号まで、あと10秒。 2人の終電まで、あと4分——。 Fin.
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!