14人が本棚に入れています
本棚に追加
実況サンドラ「さぁ!開始三分で均衡状態のまま星系フェーズに突入しました!この星系にはレベル3サイズの恒星1つ、惑星が10個、衛星が14個あります。うち惑星3つは超高熱なのでテラフォーミングは厳しい形。されるさん、どう見ますか?」
解説される「いや、まじ早いっすね!いま過去データ参照しながら見てますが、歴代10位くらいの早さですよ。このまま順当にいけば多次元宇宙フェーズまでもつれこみそうですね。ワンチャン高次元宇宙フェーズまで見れるかも?」
サンドラ「ありがとうございます。ちなみに星系としてはどうでしょう?」
される「ま~、割と普通ですね。というかバランスがいい。ここを取れば勝ちルートっていう惑星はないですね。堅実なプレイングが見込まれます。」
サンドラ「なるほど、さぁ、多次元宇宙フェーズまでは固い!そして高次元フェーズまでもつれこむ歴史的瞬間にも立ち会えるかもしれません!そして早速チームaltecaが始星近傍の小惑星にテラフォーミングを始めました」
される「いやー、衛星を避けて小惑星に行きましたか。altecaは基本的に小数分散的な動きをしますから、手筈通りでしょう」
サンドラ「なるほど。おっと。そしてチームvaundの宇宙船が衛星に着陸!しかし資源量が少ないのでテラフォーミングは思ったより進みにくいか?」
される「ちょっと先走ってる感じがしますね。ただ、資源によっては爆速で発展できる可能性があるので、ある程度賭けでいった感じですね」
サンドラ「そしてlacajiとoraoaはまずは始星の発展に注力します」
される「領土の資源が豊富ですからね。フェーズ後半から捲るつもりでしょう」
サンドラ「吉と出るか凶と出るか。そして始星南側の大陸では、jfaとkerekoronが初動ファイトをしていますが膠着状態です」
される「ちょっと渋いですね~。どちらもあんまり資源が良くなくて、ここで取らないとジリ貧になりそうですが。karekoronが海を挟んでvaundに近いので、jfaはkarekoronを弾いて動かそうとしている可能性はありますね」
サンドラ「いや~ここの結果でだいぶ変わってきそうですね。ちなみにされるさん的にどこが優勢でしょうか?」
される「現時点ではaltecaですね。jfaとkerekoronの争いの余波を食らう可能性が少ないのと、いつも通りのムーブができている」
1分後
サンドラ「おおっと?!?!jfaとkarekoronが講和を結んだ?!」
される「karekoronはvaund、jfaはkarekoronの援軍も含めてlacajiに攻め入りそうですね。お互いに敵国に対して有利条約を結んで、資源を増やすムーブですね。こうなるとaltecaとoraoaがだいぶ有利とれますね」
3分後
サンドラ「さぁ早い!星系フェーズがもうすぐ終わろうとしています!今スタートから9分。altecaか資源的にも位置的にもかなり有利をとっている状況です。されるさんどうでしょうか?」
される「いや~altecaだいぶ強いっすね。ヘイト買いまくってるので、おそらくそろそろ反alteca連合ができる可能性あります。altecaが逃げ切るか外交に力を入れるかでだいぶ模様が変わってきますね」
サンドラ「一応ざっくりと状況も伝えますね。altecaがレベル2相当の四半球ダイソン球を構築。今回は単星系なので、恒星エネルギーはけっこう貴重。vaundとjfaもレベル1相当の四半球ダイソン球の構築を完了しています。」
される「レベル1から2で三倍の開きがあるので、けっこうデカい差ですね」
サンドラ「いや~でかい。ちなみに版図としては、まずaltecaがほとんどの小惑星と一つの巨大惑星系を獲得。この惑星には3つの衛星があり、すべて掌握しています。次にvaund。最も外縁にある巨大惑星系2つを支配下に置いています。」
される「vaundもけっこう有利取れてますね~。外縁2つの惑星系をもっているので、攻撃的に行くなら他国が星系を出るときに足止めがしやすくなります」
サンドラ「ですね~。ただ、制宙権がaltecaとkarekoronが大きくとっていますが」
される「karekoronは内側なので、実質星系から出るときに阻害できるのはaltecaとvaundでしょうね。」
サンドラ「なるほど。他に注目ポイントはありますか?」
される「lakajiが結構面白い動きをしていますね。フェーズ中盤に首都機能を始星から二個外の中型惑星6にいちはやく移転。惑星6の資源がかなり豊富なので思い切って踏み切りましたね」
サンドラ「確かに、なかなか早かったですね。そして始星にあるlakajiの領土を取り切ったのがoraoa。始星で発展しまくっています」
される「oraoaは、始星全部とりきるくらいのアグレッシブさをもっと早めにだすべきでしたね。もうすぐ全部とりそうですが、lakajiの領土を取り切った直後に迅速に動くべきでした。ちょっとヘイト管理を気にし過ぎましたかね」
サンドラ「ありがとうございます。そうこうしているうちに、銀河フェーズ突入!時計は10分となっています」
される「いいペースですね。ただaltecaが強すぎる。このフェーズで最低1つの国はなくなりそうです」
サンドラ「試合がついに激戦になるか?さぁ、銀河フェーズからはDgrの神髄!各選手一層の頭の回転が求められます」
される「ここからは分裂意識も使いだすので、さらに加速しますね」
サンドラ「頑張って追っていきましょう笑。さて、今回の銀河の名前は「レッカー」。恒星は約300億。平均レベルです。銀河規模は大きいので、恒星間の距離がかなり大きいです」
される「こっからっすねー。積極ムーブ、堅実ムーブ、侵略ムーブ、各チームかなり色が出てきます」
3分後
サンドラ「いや、アツい!!altecaが崩れました。karekoronを除く4国の同盟により、altecaが大きく版図と資源を失いました。そして戦後処理により、明らかにoraoaの勢力が伸びています」
される「これはoraoaが上手すぎましたね。同盟の持ちかけもoraoaですし、限られた時間内の戦後処理でも満点レベルの締め方をしました。oraoaのタピオカ選手は外交力世界一と言われていて、やはりここで本領発揮しましたね」
サンドラ「これはぜひリプレイでも見返したいところですね~。そして?!jfaが滅亡の危機か?altecaとの戦争後にkarekoronからの宣戦布告を受け、大幅に領土が削られました。」
される「jfaはこのフェーズで落ちそうですね。ただ、レッカー銀河の外縁結構取れてるので、次フェーズまで耐えればワンチャン銀河外で巻き返せるかも。他の国としてはここでjfaを落としたいでしょうね」
サンドラ「さてさて、そろそろフェーズ終盤になってきました。現在総合勢力はトップoraoaを基準100として、vaundが87、karekoronが80、lakaji75、alteca69、最下位jfaが15です」
される「altecaが思ったより耐えてますね。この指標は多元資源・制宙権範囲を含む版図を主な変数として算出されていますが、altecaは依然制宙権が広いので69まで維持できてますね。まだ全然ありますよ。jfaは数字でみるとやっぱきついっすねー」
サンドラ「まさかの数字ですね。さぁ時計は18分。ああっと!jfaがkarekoronによって滅亡したと同時にaltecaが銀河外に飛び出し、宇宙フェーズのスタートです!」
される「やっぱりalteca(笑)。ずっとアグレッシブですね。見てる分には最高に面白いですが」
サンドラ「魅せてくれますね~altecaは」
される「ただ、このフェーズで9分使っちゃいました。残り12分なので、ギリ多次元宇宙に入って終了、みたいになりそうですね」
サンドラ「そうですね~、さすがに高次元宇宙まではいかなさそう」
1分後
サンドラ「ちょっとちょっとちょっと!ヤバイヤバイ!oraoaとaltecaが組んで、宇宙開拓が爆速で進んでいる!」
される「まって、これは早すぎる笑。他国は開拓競争じゃ勝つの厳しいので、侵略ムーブが妥当でしょうね」
サンドラ「いや~はやすぎる。ちなみに惑星から星系、星系から銀河へは、それぞれ全チームの総影響範囲が7割を超えたら解放されますが、宇宙フェーズから多次元宇宙フェーズにいくには少し仕様が変わります。総影響範囲が5割かつ、多次元接続のための科学力が必要です」
される「宇宙フェーズ始まって2分強ですが、もう総影響範囲が3割超えちゃってますよ(笑)。しかもそのうち40%がalteca、35%がoraoaっていう」
サンドラ「このスピード感、ワンチャン高次元宇宙フェーズいっちゃうのでは?」
される「ちょっと期待しちゃいますね」
alteca, vaund, lakaji, oraoa, jfa, karekoron
最初のコメントを投稿しよう!