好きの重さ

1/1
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ

好きの重さ

 どうして、こんなに悲しんだろう。  どうして、こんなに寂しんだろう。  そうして、こんなに好きなんだろう。  青空が晴れやかに広がり、風が爽やかに吹き抜けて、世界は希望で満ちているような眩しい日。高台にあるベンチに、亜里沙(ありさ)と並んで座る。  「(なる)はこんな小さな町で満足してちゃダメ。もっと、もっと広い世界を見て、もっともっといろんな事を感じて、もっともっと凄い人になって。」  亜里沙は、青空のように、風のように、俺たちを照らす太陽の様に笑いながら、話す。  「それで、こんな小さな町まで成の名前が聞こえるような活躍をしてよね。そしたら私、半径1mの人達に自慢しまくるから、『私の元カレ』って。」    元カレ。    その言葉は、沈んでいる俺の心をさらに沈ませた。  「俺、行きたく無いよ。」  爽やかな風に消されそうな小さな声を、やっとの思いで出して、亜里沙の横顔を見た。  「何、言ってるの。そんなの、私が許さない。」  亜里沙は俺の肩を強く叩くと、睨むように俺を見た。  地元の大学でデザインの勉強をしている俺が、色々出していたコンテストの中の一つで大賞を受賞した。  それがきっかけで、海外のクリエーターから声が掛かって、自分の事務所で勉強してみないかと、夢のような話を頂いたのだが。  俺は、地元を離れて、しかも海外に行くことに、全然乗り気じゃ無かった。  だって、亜里沙と離れなければならないから。  高校時代からずっと片思いして、二十歳の成人式で再開した時、やっぱり好きで、振られるつもりで告白した。  そしたら、あっさりOKで。  俺はあの時から、ついこの間まで、信じられないくらい幸せな時を過ごしていたのに。海外から声が掛かったと話をすると、「いつ帰って来られるか分からない成を待つつもりは無い。」と、はっきり別れを言い渡された。  そんなの嫌だ。  亜里沙と別れるなら、海外なんて行きたくない。  「成の才能、私が潰したって言われたくないの。そういうの、ちゃんと汲み取って発言してよね。」  俺がウジウジと、海外行きも、別れる事も嫌だと駄々をこねていると、亜里沙は強い口調で拒否をした。  亜里沙と俺は、ラブラブなカップルと言うより、仲の良い友達みたいなカップルだった。  きっと亜里沙は、友達の延長で俺と付き合ってたんだ。  だから、こんなにあっさり別れられるんだ。  俺はこんなに、亜里沙の事が好きなのに。  俺たちの恋愛は、俺ばっかりが重くて、上がらないシーソーみたいだ。  亜里沙の強い瞳を、今にも泣き出しそうな目で見返したら、我慢できなくなった。  「分かった。  次に亜里沙が付き合う人は、俺みたいに友達みたいな男じゃ無くて、ちゃんと愛せる男にしろよ。」  俺は吐き捨てるようにそう言って、傍らに置いたキャリーバックを引いて、亜里沙に背を向けてベンチを離れた。  最後に見せるのが泣き顔なんて、いくら俺でもカッコ悪すぎる。  最後ぐらい、精一杯カッコつけさせてくれ。  涙がこぼれて止まらない顔を見られたく無くて、足早に歩く。  「成。」  空いた右手を、追いかけて来た亜里沙が強く引いた。  驚いて足を止めたけど、俺は一生懸命亜里沙から顔を背けて、涙を隠した。  「私、成のこと、友達なんて思ってない。ちゃんと、ずっと、好きだよ。」  亜里沙の声が震えていて、俺は逸らしていた顔を亜里沙に向けた。  亜里沙は大きな目から涙を流し、真っ直ぐ俺を見上げている。初めて見る亜里沙の泣き顔は、俺と同じ顔をしていた。  悲しくて、寂しくて、愛おしい。  俺たちは真っ直ぐ見つめ合うと、力いっぱい抱き締めた。  「成の事、大好きだから、命一杯、頑張って欲しいの。私の事、忘れちゃうくらい、頑張って欲しいの。だから…。」  亜里沙の震える声は、俺の涙腺と本音を崩壊させた。  「忘れないよ。こんなに好きな亜里沙の事、絶対に忘れない。だから、別れたくないよ。」  「でも、海外には…。」  「行くよ。亜里沙がこんな思いまでして送り出してくれたんだから。海外に行って、亜里沙のおかげで成功したって言えるくらい頑張るよ。」  「ホント?」  「うん。だから、ここから見てて。『彼氏』が成功する姿。」  「うん。」  彼女の亜里沙が頷くと、笑顔の唇に、刻み込むようにキスをした。  この唇に触れていいのは、彼氏の俺だけだ。  了    
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!