1.待合の客の外

1/3
19人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ

1.待合の客の外

「楼主、冷泉(れいぜん)様がお待ちです」 「まじか」  戻った途端、にじり寄った番頭から、腐れ縁、冷泉儀仗太(ぎじょうた)の来訪を耳打ちされた。俺はこの大籬(最上級の遊女屋)紫檀楼(したんろう)の楼主で、神津新地(こうづしんち)遊郭組合の集まりから戻ったばかりだ。羽織袴から着替えて茶でも一服と思っていたが、仕方ない。立場上、俺は冷泉に頭が上がらん。それに勝手知ったる冷泉が傍若無人にここを彷徨(うろつ)けば、(かかあ)の機嫌が悪くなる。  ヤレヤレと思い向かった一等上等な部屋の襖を開ければ、予想通り冷泉が窓を開け放ち、白茶けた髪を風に揺らして赤く暮れゆく往来を眺めていた。いつも通りの襟を大きく立てた体に沿った派手な洋装上下からは、その細さが否応なく浮かび上がる。 「東司(とうじ)、待ってたぜ」 「お前、陽にあたるぞ」 「そろそろ夕暮れだ。この部屋は庇が長い。この位なら良かろう」  冷泉は手元の徳利を空の猪口に傾け、並々と注がれたそれを俺に寄越す。口をつければ予想通りの甘苦さに、思わず顔を顰めた。酒に見えるがこれは甘くした薬湯だ。よくこんな甘くて苦いものが飲めるものだ。だが遊郭で飲み物を勧められた以上、干さねば話が進まぬというもの。 「それで今日は何の用だ」 「小龍川の祟られ女の噂は聞いてるな?」  先程の会合でも話題に出た。怪しげな女が出るらしい。  (あやかし)が悪さをしたのならいつもの陰陽師に調査や祓いを頼む所だが、新地の客に被害が出たわけでもない。せいぜい格子女郎(道沿いに並んで客を取る遊女)が見物に行った馴染み()から、掏摸にあって金が無いと言われる程度だそうだ。だから警察に巡回でも依頼するかという話で纏まった。 「それがお前に何の関係がある」 「あの辺の治安が乱れてる。有象無象が集まって、掏摸は出るし喧嘩が増えた。シマを荒らされるのは気に食わん」  冷泉はこんな成りだがこの神白(かじろ)県の租税課官吏だ。  県政というものは俺にはわからんが、冷泉はこの神津南一帯を掌握して、公共投資、つまり土木建築の権能を有していた。区画を整理し、神津一帯に散らばる遊女屋をこの新地に集め、開港神津港を訪れる外国人をもターゲットとした観光地も兼ねて、この神津新地を作ったのは冷泉だ。  整えた箱庭を荒らされるのが癪に障るのだろう。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!