君がいてくれるだけで

1/1
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
「ねえねえ、今日も咲良くん、超かっこよかったよね?」 「かっこよかったかっこよかった!!!さすが学年一のイケメンだよね〜。」 クラスの女の子が騒ぎ立てる五十嵐 咲良。 学年一のイケメンでモテ男。 「それに比べて松山は、、ねぇ?」 「ちょっと、そんなこと言っちゃダメでしょ?いくら、、ねぇ?」 クラスのイケメンと比較されるのは、松山 文。 常に前髪で顔が隠れ、根暗だの陰キャだのと言われている。 ちょっと可哀想な男の子。 「でも、松山と咲良くん、幼なじみらしいよ?」 「ああ、知ってる知ってる、毎日一緒に帰ってるよね。羨まし、」 文と咲良は幼稚園からの幼なじみだ。 でも、不釣り合いな幼なじみでちょっと有名だった。(女子に) そのことに、文は気づいていた。 そして、気にしていた。 「文、今日バスケ部の助っ人頼まれたから、ちょっとまってて欲しいんだけど。なんか用事とかある?」 「え?い、いいけど、用事とか、特にないし、」 「そっか、良かった。」 咲良は気づいていた。 でも、気にしていなかった。 そして、文にも気にして欲しくなかった。 咲良にとって、文が誰よりも大切な人だからだ。 文が気にしていることに気づいていた。 その事に気づかない振りをしていた。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「……でさぁ、バスケ部の部長がさぁ、」 「……………。」 「文?文??」 「あ!ご、ごめん、ごめん!ぼーっとしてた!」 「…もしかして、俺といるの嫌?」 「そ、そんなわけないだろ!ただ。」 「知ってる。文が気にしてること。ずっと知ってた。」 「…そう、だよな。ごめん。」 「なんで文が謝るんだよ。俺は全然気にしてないし、むしろ一緒にいたい。」 「俺も一緒にいたい、けど。けどさ。」 「俺は文とずっと一緒にいたいよ。」 咲良が自然と文の手を握る。 その手は恋人繋ぎに変わる。 「俺は文のこと誰よりも好きだし、一生、ずっと一緒にいたい。それは、10何年も変わってないよ。」 「…知ってる。」
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!