不滅の夜

1/4
前へ
/4ページ
次へ
 草木の濡れた蒼く冷たいにおいに充ちている川沿いから夜空を見上げて、星座はちっともわからないから理科の授業で習ったカシオペヤ座だけを視線で結び、数多あるほかの星々は銀河であり流星でありただの星であってほしかった。壊れるように光を飛び散らせる星空は綺麗というよりも恐ろしくて、アニメ映画みたいに現実味がなくて、ミサイルのようでもあって、世界が滅ぶ日はこうやって目を眩まされながらなにもかもが命を終えていくのだろうなという気がする。  右側にあった体温の気配が、わたしの右手を繋いだことで摂氏三十六度のユキヤの体温に変化する。十二月だというのに手のひらがすぐにぬめっていくのが嫌だった。ユキヤは嘘みたいに存在している。 「また酷くなってる……」  わたしに話しかけるでもなく、けれど聞いてほしそうでもある声色で、ユキヤはぼそりと呟いた。 「やっぱり、どうにもならないんだ?」 「うん。おれたちにできるのは見つめて待つことだけだよ」 「逃げられないの?」 「それも無理。これからなにが起きるのかわからないからどこに逃げればいいのかわからないし。だからほんと、なにもできない」  右手を包む熱がさらに強くなり、力を込めたのだとわかった。星は時折分裂して、花火みたいに弾けて夜空の色を隙間なく埋め尽くそうとした。むかしなにかのテレビ番組で人間は明けない夜よりも暮れない昼に気を狂わされると言っていたことをおもいだす。だから、たとえ躰が無事であったとしてもこのままではこころが潰されて、結局は助からないのかもしれなかった。  わたしもユキヤの手をぎゅっと握る。体温も、皮膚も、骨も、厄災に怯えるきもちも、ここにちゃんとあるのに……ri・ri・ri……視界が暗転する……Giriririri……重力が躰をベッドに押しつける……Giriririri・Giriririri……。  ジリリリリ、ジリリリリ。  反射的に手を伸ばした先にあった目覚まし時計のスイッチを押してアラームをとめた。六時三十一分。カーテンの明るい透け具合で外は晴れていると把握する。階下からパンの焼ける香ばしいにおいが漂ってきていて、我が家の朝ははじまっているのだった。パジャマ代わりにしているミッキーマウスのスウェットワンピースを脱ぎ、バスケットボール部のチームTシャツと高校のジャージの上下に着替える。きょうの朝練は外だからスタンドの駆け上がりがある。グラウンドをぐるりと囲んでいる大きな階段を踏みしめる度に脚に痛みと疲労が蓄積されていく、あのだるさをおもうとまだはじまってもいない部活動に対するやる気が削がれていった。  学校の荷物を抱えてリビングに下り、幼稚園のときに使っていたマイメロディのイラストがプリントされている小さくて薄っぺらい座布団が載っている椅子に腰をおろした。いただきます、と手をあわせると階段を下りてくる慌ただしい足音がどたどたと迫ってきて、リクルートスーツ姿の姉が髪をくくりつつ洗面台へと足早に向かう。うわあ、おとうさん。洗面台代わって。ええ、もうちょっと待って、もうちょっとで剃り終わるから。姉と父がやりあっているのを聞きながら朝食のサラダのトマトにフォークを突き刺したとき、夢をみたことをふっとおもいだした。  ユキヤ。  全身が凍ったような心地がした。ニュース番組の左上に表示されている時刻は六時五十五分で、目がさめてから二十分ものあいだユキヤのことを憶えていなかったことにぞっとする。時刻の横には主要都市と近隣県のきょうの天気が小さく表示されていて、どこも太陽のマークがついているのに気温は十度前後しかない。トマトを口に入れる。赤いのに、蒼い味がする、とおもう。元は食べものではなく植物だということを知らしめるような。人間はもともとなんだったのだろう。前世とか元祖とかそういった記憶はわたしのなかにはなくて、人類史においてはただ遺伝子を未来に引き渡すだけの立ち位置にいる。  その相手があなたであればいいのにと、願いながら諦めて、何年が経っただろう。  ユキヤと手を繋いだ感触は、憶えていても、手のひらにはもう残っていない。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!

2人が本棚に入れています
本棚に追加