鳥居の先

2/23
71人が本棚に入れています
本棚に追加
/36ページ
遠くに見えるが山の入口までは結構近い。 入口付近の川は子供の頃からの遊び場所で、森林公園という遊具がほぼ無い公園らしきものがあり、夏には川遊びやBBQなど良くしたものだ。 そこから先の橋までは自転車でも行けたはず…… 入口の案内板を見ると、やはり橋の少し先までしか道はなく、行き止まりとなる場所は海と街を一望できる展望台のようになっているが、最近ではパワースポットと言われているようで、観光客の人が橋から見える滝と鳥居の写真を撮るだけ。 平日の昼間はほとんど人はいないだろうと来てみたのはいいものの、駐車場は結構車が止まっている。 案内板には滝までのコースの地図と注意書きが書いてあるだけで、鳥居については何も書かれていない。 誰も気にならないのだろうか?と思うものの、昔話を思い出して来た自分もよく似た者かと自転車を駐輪場に止めて歩く。 確かに、森林浴にはいい季節。 時折聞こえる鳥のさえずりを聞きながらゆっくりと歩くのにはリラックス効果もあっていいとは思うが、地元だけにゆっくり見て回るということは無い。 それよりも気になるのはやはり鳥居。 本当に道は無いのだろうか……
/36ページ

最初のコメントを投稿しよう!